仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに… 6/22 夏至の瞑想会
fc2ブログ

6/22 夏至の瞑想会

今年の夏至は6/22(月)


夏至3



夏至は一年で一番昼が長い日で

その日の正午に太陽が天頂を通ります。



夏至は まさに「夏に至る時」きたり


日本ではちょうど梅雨の時期にあたるので

むしろこれからのほうがもっと気温が高くなるという感じがしますが

実際の計測で この夏至の日が一年で一番日照時間が長く

日の出が早いのも 日の入りが遅いのも この頃なのだそうです。



ヨーロッパ とりわけ夏の短い北欧では

昼が最も長い夏至の日は

太陽に感謝し いのちの喜びを祝う日として 人々が待ちこがれ

当日は町の広場に緑したたる草や葉でで覆ったポールを立て

そのまわりで 一日中 老若男女が歌い踊り語り明かすそうです。


夏至3



またこの日は自然界に特別に強いエネルギーがあふれると言われ

この日摘んだ草花で冠を編んでかぶると 

一年間病気にならないといういい伝えもあるそうです。



そういえば ちょうど夏至の頃にフィンドホーンを訪ねたことがありましたが

それは楽しい夏至のお祭りがあって

太陽と草木や花たち、土や石たちにみんなで歌ったり踊ったりしながら感謝したことを思い出しました。

そのとき確かに何人かの人たちが花や草で編んだすてきな冠をかぶっていたものです。



すべてにいのちとぬくもりを与える太陽

その力が最も長く強く降り注ぐこの日は

なるほど特別な日に違いありません。



前日21日も森の気を感じる「杜ノあしびな」さんで

演奏会とフィンドホーンのつどいを開きますが

夏至の当日であるこの日も 

世界に光と喜びと希望を与える 大いなる太陽を全身で味わう

瞑想会を開きます。

もちろんクリスタルボウルも一緒です。



「夏至の瞑想会」

時 間 18時半〜20時半
会 場 仙台駅に近い スタジオマカナさん
参加費 3,000円(当日3,500円)


クリスタルボウルの響きとともに

一年に一度の夏至の特別なエネルギーを受け取ってください。


参加希望の方は
メールフォームからお知らせ下さい。

関連記事
2015-06-13 : ワークショップ&セミナー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New !!

*これからの予定

2020年

4月

クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。

会場は仙台市泉区のセッションルームです。

遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。

ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。

メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい



FC2カウンター

プロフィール

遠藤 園子

Author:遠藤 園子
クリスタルボウル奏者&ホリスティック・セラピスト。
宮城県仙台市在住。

旅先のセドナでクリスタルボウルに出逢い、からだとこころを癒すその響きに魅了される。

宮城県での教師生活を経て、2007年より演奏活動を開始。地元仙台をはじめ山形、福島、東京ほか関東各県、三重、岐阜、京都、奈良、大阪でなどでも演奏会を開く。年間数百人の方々にクリスタルボウルの音を届ける中、リラクゼーションにとどまらないさまざまな音の効果や働きを知り、ますますその魅力を感じている。

現在は演奏会活動のほか、地域や職場の健康福祉講座、子育て支援事業、介護講座、統合医療関係のワークショップ講師としても活動。個人宅にも出前演奏にでかけている。

「Holy Whole 仙台ホリスティックセラピー研究所」として
クリスタルボウルによる音響療法、フラワーエッセンス、アロマテラピー、表現アートセラピーなどの心身のくつろぎと自己発見のための個人・グループセッションや、演奏講座なども提供しています。


忙しい毎日に疲れた時 寂しい時 悲しい時 ほっとしたい時 
あなたをやさしく包んでくれるクリスタルボウルの響き
静けさを思い出すそんな響きをお届けできたらと思います

◇クリスタルボウル演奏および個人セッションのお問い合わせ・ご予約はメールフォームまたは 090-2973-1790 から お申込み下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR