仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに… 「世にも美しいガンの治し方」
fc2ブログ

「世にも美しいガンの治し方」

田中優さんのメルマガで
「世にも美しいガンの治し方」という
ムラキテルミさんのページが紹介されていて
タイトルに惹かれてさっそく読んでみました。


タイトル通り ガン治療の方法について書いているわけですが
おしゃれですてきな絵も添えられていて
絵本のように美しいんです。

内容は
肝臓ガンで余命宣告をされたムラサキさんが
自宅を引き払って
鎌倉の両親のところに移ろうと片付けをしていた時
蔵書の山からおでこに落ちて来た一冊の本が
石原結實先生の『食べない健康法』。

伊豆で断食療法のサナトリウムを開いている石原先生の本でした。

すぐには空きがなくて
ムラキさんは先生の本を参考に食事療法を始め
やがてサナトリウムでの断食にも挑戦します。

その後はもともとの病院の診察も受けながら
食事療法や体温管理を続けて行き
さまざまな壮絶な身体の変化を経て
13ヶ月後にはがんが消えて(がんでなくなって)しまったのです。

これが全ての人に合うかどうかはわかりませんが
私にはとても腑に落ちるお話でした。


バラ園

                                             
私は昔
子宮筋腫で出血が大変だったことがあるのですが
ある時から無性に生の人参が食べたくなって
毎朝生の人参にレモン汁と少量のオリープオイルをかけて食べ
それがおいしくておいしくて
気がついたら一年も朝ご飯のかわりに食べ続けていました。

その間 食事の好みや身につける服(の繊維)の好みも変わり
気がついたら肝心の不正出血は止まり
子宮の鈍痛も消え
検診を受けると筋腫は小さくなっていて
穏やかにそこにいるだけになっていました。


大量の不正出血が続き
検診で短期間にいくつもの筋腫が子宮にできたことがわかり
貧血と心臓への負担をそれ以上を進ませないために
子宮の全摘を提案された時

もともとなかったものだったのだもの
これは自分がつくったものだもの
子宮や筋腫と話さないではいられないという気持ちになりました。


人参の話はそれからだいぶあとのことですが
おなかに手を当てて
泣きながらごめんなさいと謝ったり
何を言いたいのと聴いたりした日々が
いっぱいありました。


ムラキさんの体験談の中でも
初対面の時
先生よろしくお願いします
と言ったムラキさんに

石原先生が
「私は治せないよ。私が治すんじゃなくて、自分でつくったものだから自分で治すんだよ。」
と言うくだりがでてくるのですが
その部分もとても共感しました。

自分が自分のからだの声を聴こうとすると
それだけでからだは喜ぶんじゃないかしら。

私は
表現アートセラピーの方法で子宮と対話し
プレイバックシアターの仲間には筋腫になってもらって
その声を聴きました。

私の子宮の筋腫は
怒っていました。
やけになっていました。
そして 悲しんでいました。

私はからだに謝りました。

それから からだが望んでいることを尋ね
仕事の仕方や暮らし方 衣類 食べ物を変えていきました。

幸いにも 摘出することなく
子宮は半年ほどで落ち着きを取り戻していきました。


病気のおかげで 自分のからだと
もう一度深くつながり直せた体験でした。


石原先生の本
ムラキさんの本

小食 断食 
体温を上げることで万病を治すなど
ヒントがいっぱいですよ。



追伸
 ムラキさんの御名字をムラサキと書いてしまっていました。
 謹んで訂正させていただきます^^;

関連記事
2014-06-29 : 出逢い : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New !!

*これからの予定

2020年

4月

クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。

会場は仙台市泉区のセッションルームです。

遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。

ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。

メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい



FC2カウンター

プロフィール

遠藤 園子

Author:遠藤 園子
クリスタルボウル奏者&ホリスティック・セラピスト。
宮城県仙台市在住。

旅先のセドナでクリスタルボウルに出逢い、からだとこころを癒すその響きに魅了される。

宮城県での教師生活を経て、2007年より演奏活動を開始。地元仙台をはじめ山形、福島、東京ほか関東各県、三重、岐阜、京都、奈良、大阪でなどでも演奏会を開く。年間数百人の方々にクリスタルボウルの音を届ける中、リラクゼーションにとどまらないさまざまな音の効果や働きを知り、ますますその魅力を感じている。

現在は演奏会活動のほか、地域や職場の健康福祉講座、子育て支援事業、介護講座、統合医療関係のワークショップ講師としても活動。個人宅にも出前演奏にでかけている。

「Holy Whole 仙台ホリスティックセラピー研究所」として
クリスタルボウルによる音響療法、フラワーエッセンス、アロマテラピー、表現アートセラピーなどの心身のくつろぎと自己発見のための個人・グループセッションや、演奏講座なども提供しています。


忙しい毎日に疲れた時 寂しい時 悲しい時 ほっとしたい時 
あなたをやさしく包んでくれるクリスタルボウルの響き
静けさを思い出すそんな響きをお届けできたらと思います

◇クリスタルボウル演奏および個人セッションのお問い合わせ・ご予約はメールフォームまたは 090-2973-1790 から お申込み下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR