牧野 持侑さんがやってくる!
昨夜の新月瞑想会は
大勢のみなさんにおいでいただきました。

夏至のあとの最初の新月
そして 心のよりどころを築いていくことに意識が向かう蟹座の新月ということで
一歩ふみだそうしているみなさんが集まっておられた気がします。
いつものように
前半の月の話や自然界の一部としての私たちという話のあと
みんなで新月の願いをしたため
後半はクリスタルボウルの響きの中で静かな時間を味わいました。
キャンドルの灯りの揺れる会場で
みなさんが眠っている間に
みなさんの願いが 宇宙に大きく発信されたような気がしました。
昨日は 演奏会のあと話し足りずということで 急遽 移動してお茶会となり
セドナのお話 自然界との交流のお話 アートセラピーのお話
その他 もろもろ
おそくまで話に花が咲きました。

クリスタルボウルにいただく みなさんとの出逢いには
ほんとうに感謝です。
4年前 旅先のセドナで滞在していた宿のあの部屋に
クリスタルボウルが置かれていなければ
そして「君のものだよ」というロバートの言葉がなければ
私は今 こうして演奏してはいなかっただろうと思うと
人生の不思議を感じます。
人生に偶然はない
すべてが必然
時に流れに巻かれたり
溺れそうになることもあるけれど
それも楽しみながら
日々やってくる流れを 味わっていきたいと思います。
さて
クリスタルボウルといえば今週末
アルケミー・クリスタルボウル奏者の牧野持侑(まきのじゅん)さんが
仙台にやってきます!
牧野さんは日本のクリスタルボウル界の最前線を走り続ける演奏者
演奏活動で東京をはじめ全国にファンを持つ
すばらしいアーティストです。
今回は新しいCD『時空浴』をひっさげての来仙です。
このCDは 最近の私のフェイバリット!
何かというと聴いています。
牧野さんの生の音に浸れると思うと
今からほんとうに楽しみです。
今回の牧野さんの演奏会は3箇所で行われますが
仙台市大町で行われるフラワー・オブ・ライフさんの7/16(金)は
すでに定員に達した模様です。
(問合せ 022-215-7176 info@floweroflife.jp )
7/17(土)は遠刈田温泉近郊の木の香漂う別荘にて 昼夕2回
詳細は 「住まいの風工房」さん
(問合せ 022-375-3067 info@kazekoubou.com)
7/18(日)は仙台市泉区実沢の『農風土』さんにて 昼夕2回
昼は演奏会のほかに『農風土』さんの自宅菜園での食のフリーシェア
(摘んできて食べる?掘ってきて食べる?)というお楽しみもあるそうです。
詳細は 『農風土』さん
(問合せ 022-346-6811 info@no-fu-do.com)
ぜひぜひ
最高峰の音世界に浸ってみてください。
大勢のみなさんにおいでいただきました。

夏至のあとの最初の新月
そして 心のよりどころを築いていくことに意識が向かう蟹座の新月ということで
一歩ふみだそうしているみなさんが集まっておられた気がします。
いつものように
前半の月の話や自然界の一部としての私たちという話のあと
みんなで新月の願いをしたため
後半はクリスタルボウルの響きの中で静かな時間を味わいました。
キャンドルの灯りの揺れる会場で
みなさんが眠っている間に
みなさんの願いが 宇宙に大きく発信されたような気がしました。
昨日は 演奏会のあと話し足りずということで 急遽 移動してお茶会となり
セドナのお話 自然界との交流のお話 アートセラピーのお話
その他 もろもろ
おそくまで話に花が咲きました。

クリスタルボウルにいただく みなさんとの出逢いには
ほんとうに感謝です。
4年前 旅先のセドナで滞在していた宿のあの部屋に
クリスタルボウルが置かれていなければ
そして「君のものだよ」というロバートの言葉がなければ
私は今 こうして演奏してはいなかっただろうと思うと
人生の不思議を感じます。
人生に偶然はない
すべてが必然
時に流れに巻かれたり
溺れそうになることもあるけれど
それも楽しみながら
日々やってくる流れを 味わっていきたいと思います。
さて
クリスタルボウルといえば今週末
アルケミー・クリスタルボウル奏者の牧野持侑(まきのじゅん)さんが
仙台にやってきます!
牧野さんは日本のクリスタルボウル界の最前線を走り続ける演奏者
演奏活動で東京をはじめ全国にファンを持つ
すばらしいアーティストです。
今回は新しいCD『時空浴』をひっさげての来仙です。
このCDは 最近の私のフェイバリット!
何かというと聴いています。
牧野さんの生の音に浸れると思うと
今からほんとうに楽しみです。
今回の牧野さんの演奏会は3箇所で行われますが
仙台市大町で行われるフラワー・オブ・ライフさんの7/16(金)は
すでに定員に達した模様です。
(問合せ 022-215-7176 info@floweroflife.jp )
7/17(土)は遠刈田温泉近郊の木の香漂う別荘にて 昼夕2回
詳細は 「住まいの風工房」さん
(問合せ 022-375-3067 info@kazekoubou.com)
7/18(日)は仙台市泉区実沢の『農風土』さんにて 昼夕2回
昼は演奏会のほかに『農風土』さんの自宅菜園での食のフリーシェア
(摘んできて食べる?掘ってきて食べる?)というお楽しみもあるそうです。
詳細は 『農風土』さん
(問合せ 022-346-6811 info@no-fu-do.com)
ぜひぜひ
最高峰の音世界に浸ってみてください。
What's New !!
*これからの予定
4/3(火)「キース・ビーハン氏イブニングセミナー」(仙台)
4/12(木)「クリスタルボウル基礎講座」(仙台)
4/15(日) 「風鈴チャイムの会」「アルケミーボウルWS」(仙台)
4/16(月)「新月のお茶会」「新月瞑想会」(仙台)
4/18(水)「観音舞」鹽竈神社・舞奉納(仙台)
4/19(木)「観音舞」青麻神社・舞奉納(仙台)
4/20(金)穀雨のトランスフォーメーションゲーム(仙台)
4/25(水)ー26(木)クリスタルボウル集中講座(仙台)
4/29(日)クリスタルボウル集中講座(仙台)
4/30(月祝)ワークショップ&演奏会(仙台)
トランスフォーメーションゲーム、クリスタルボウル個人セッションは、火〜土曜日、ご予約可能です。
出張演奏会、出張講座も承っております。お気軽にお問い合わせください。
4/3(火)「キース・ビーハン氏イブニングセミナー」(仙台)
4/12(木)「クリスタルボウル基礎講座」(仙台)
4/15(日) 「風鈴チャイムの会」「アルケミーボウルWS」(仙台)
4/16(月)「新月のお茶会」「新月瞑想会」(仙台)
4/18(水)「観音舞」鹽竈神社・舞奉納(仙台)
4/19(木)「観音舞」青麻神社・舞奉納(仙台)
4/20(金)穀雨のトランスフォーメーションゲーム(仙台)
4/25(水)ー26(木)クリスタルボウル集中講座(仙台)
4/29(日)クリスタルボウル集中講座(仙台)
4/30(月祝)ワークショップ&演奏会(仙台)
トランスフォーメーションゲーム、クリスタルボウル個人セッションは、火〜土曜日、ご予約可能です。
出張演奏会、出張講座も承っております。お気軽にお問い合わせください。
カテゴリ
最新記事
- 「舞の道 観音舞」 ご奉納 (04/21)
- 牡羊座の新月に夢を言葉にする (04/17)
- 韓国に行ってきました♪ (04/10)
- 晴明 (04/05)
- 3月もあとわずか (03/27)
- 311の祈り合わせありがとうございました (03/13)
- 311 それぞれの場所で (03/11)
- 7年目の311〜今年もクリスタルボウルを奏でます (03/08)
- 思い出せばいつも一緒 ・・・3月の予定をアップしました♪ (02/28)
- 今日は水瓶座の新月♪ (02/16)
- 春立つ日のソウルメッセージ、おかげさまで好評でした♪ (02/14)
- 季節を分けると書いて節分なり (02/03)
- 今日という日は贈り物 (02/02)
- 「仙台操体医学院」 新年演奏会 & くりぼう仲間新年会♪ (01/30)
- いざ富士山へ!! (01/12)
- 2018年 あけましておめでとうございます♪ (01/11)
- 今年も一年ありがとうございました♪ (12/31)
- プロフィール (12/31)
- 今年も、光の演奏会!!〜12月のクリスタルボウル&ワークのご案内です (12/01)
- 実りの秋・・・講座の修了演奏会続く♪ (11/30)
- 伝五郎さんで紅葉の演奏会でした♪(そして今月のご案内 !! ) (11/15)
- 「おひさまの丘宮城シュタイナー学園」を訪ねて (11/14)
- ハワイと日本にかかる虹〜「ランディ・タカキ追悼彫刻展」 (11/13)
- ハワイ島で奉納演奏〜クリスタルボウル、そしてお祭りで「ふるさと」を歌う♪ (11/11)
- そしてハワイ〜虹が迎えてくれた島 (その1) (11/09)
- ダブルレインボーの流れに乗って♪〜加川広重「星をめぐる絵画への旅」展 (11/05)
- 関西演奏旅行報告〜高槻・島本・大阪・綾部そして下鴨♪ (11/04)
- 日本ホリスティック医学協会「30周年記念シンポジウム」♪ (11/03)
- 乙女座新月♪ (09/20)
- 9月10月のクリスタルボウル♪ (09/08)