仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに… 夏越の祓・・・そして7月になりました♪
fc2ブログ

夏越の祓・・・そして7月になりました♪

今日から7月ですね

みなさま
どんな一日をおすごしでしたか?


私は 6月最後の昨日
夏越しの祓い(なごしのはらい)に
夕方から 陸奥一宮の 鹽竈神社にでかけてきました


IMG_3881.jpg



今年はコロナ対策に
隣接する志波彦神社さんの
本殿前の広い一角に茅の輪が据えられ
17時には
神職さんが先導しての茅の輪くぐりもありました


IMG_2303.jpg

(FBとにもう少し写真を載せています)


夏越しの祓いは
茅(かや)でできた茅の輪(ちのわ)をくぐり
今年前半のけがれを払う儀式


今年は マスク、間隔確保の呼びかけのほかに
渋滞がおこらないよう
くぐり方も工夫されていて

神社さんも
いろいろ考えて対策生み出しておられるんだなと思いました



茅の輪くぐりで今年前半の穢れを祓って
迎えた7月✨


今朝
ずっと緑だったミニトマトの一個が
くっきりと赤く色づいているのに気づきました❣️😭❣️


IMG_2326.jpg


苗から2ヶ月
緑色の実を結んでから3週間間


日々成長を楽しませてもらってきましたが

一夜で華やかに変身したトマトの姿には
驚きと感動でいっぱいでした✨😭✨



わたしたちも
変わらないように見える日々の積み重ねの先に
大きな飛躍や変容の瞬間が
準備されているのではないかしら


そんなことを思いました



いや〜
自然界は
ほんとうにすばらしい先生です


7月が
わたしたちにとって
すばらしい気づきと恵みの時になりますようにと
祈ります💕☺️💕



講座のお問い合わせも
ありがとうございます


今月は
オンライン演奏会や
お話会もやってみたいと思っています

メルマガでの告知を
待っていてくださいね❣️



さて みなさま
いつもこのブログをお読みいただき
ありがとうございます


10数年に渡り
みなさまにご訪問いただいてきたこちらのブログですが
7月中旬には
新しいブログにお引越しをする予定です


日々の思いや活動情報など
さらに見やすく
お読みいただけるよう
今 
目をしばしばさせながら 
こつこつ整備をしております


また改めてご案内を差し上げますが
移行が終了いたしましたら
今度は新しいブログを
どうぞよろしくお願い申し上げます^^






関連記事
2020-07-02 : 音・旅・自然 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New !!

*これからの予定

2020年

4月

クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。

会場は仙台市泉区のセッションルームです。

遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。

ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。

メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい



FC2カウンター

プロフィール

遠藤 園子

Author:遠藤 園子
クリスタルボウル奏者&ホリスティック・セラピスト。
宮城県仙台市在住。

旅先のセドナでクリスタルボウルに出逢い、からだとこころを癒すその響きに魅了される。

宮城県での教師生活を経て、2007年より演奏活動を開始。地元仙台をはじめ山形、福島、東京ほか関東各県、三重、岐阜、京都、奈良、大阪でなどでも演奏会を開く。年間数百人の方々にクリスタルボウルの音を届ける中、リラクゼーションにとどまらないさまざまな音の効果や働きを知り、ますますその魅力を感じている。

現在は演奏会活動のほか、地域や職場の健康福祉講座、子育て支援事業、介護講座、統合医療関係のワークショップ講師としても活動。個人宅にも出前演奏にでかけている。

「Holy Whole 仙台ホリスティックセラピー研究所」として
クリスタルボウルによる音響療法、フラワーエッセンス、アロマテラピー、表現アートセラピーなどの心身のくつろぎと自己発見のための個人・グループセッションや、演奏講座なども提供しています。


忙しい毎日に疲れた時 寂しい時 悲しい時 ほっとしたい時 
あなたをやさしく包んでくれるクリスタルボウルの響き
静けさを思い出すそんな響きをお届けできたらと思います

◇クリスタルボウル演奏および個人セッションのお問い合わせ・ご予約はメールフォームまたは 090-2973-1790 から お申込み下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR