おお、クリスタルボウル のバランス回復力。目覚まし無しで目がさめた!!
6月も最後の週になりましたね
仙台も梅雨入りして10日ほどですが
雨の日もあり晴れる日もあり・・・
私も先週 青梅を半分 カリカリ梅の汁に漬け込み
あと半分は梅エキスを仕込み
出来上がりを楽しみにしているところです

夏至の22日はクリスタルボウル のワークショップがありました
・演奏会で音を聴いて あの音が忘れられなくて参加しました
・クリスタルボウル の音色が好きで ぜひ一度自分でも鳴らしてみたいと思って参加しました
・聴いている時と奏でる時はどう違うのか同じなのか体感してみたいと思いました
そんな思いが伝わってくる参加者の方に
ボウルたちをじっくり感じ
ボウルと語り合っていただき
奏でていただきました
今回は奏でる前から不思議な静けさが漂い
みんな奏でながらどんどん
心地いい一種の変性意識状態になって
水晶のエネルギー風呂に入っているような感じになりながら奏でました
ワークを終えて
身体が洗われたような感じです
視界が明るくなりました(これは毎回ほんとに多い感想です)
頭がスッキリしました・頭痛がなくなりました
時間があっという間に感じました
などの ご感想をいただきました
毎回 みなさん
心身の変化を体感されます
そういえば
前回瞑想会に参加してくださった方からも
瞑想会の翌日から
目覚まし時計いらずで 目覚まし前に起きられるようになったと
ご報告がありました
クリスタルボウル は
短時間で深い睡眠や休息の状態に連れて行ってくれるので
心身の疲労が癒され
からだが生き物としての自然のリズムを取り戻すのではないかなと思います
参加してくださった皆さんから
参加してよかったです
クリスタルボウルがますます好きになりました
なんてお言葉をいただくと キュンと嬉しくなってしまいます
クリスタルボウルの音の波は
奏でる人だけでなく
奏でる場所や そこにいる他の人々にも
調和をもたらすスイッチを入れ
静かに広がっていきます
誰かと あるいは 仲間と
複数で奏でるのもとっても楽しいんですよ
気になるなあって時は
ぜひ体験しに来てくださいね
夏が近づいてきて
クリスタルボウル 基礎講座 中級講座や
トランスフォーメーションゲーム への
お問い合わせもいただいております
遠方からご参加の場合は
ご宿泊先や宮城 あるいは東北おすすめ観光コースのアレンジもいたしますので
どうぞごお気軽にお声がけください
クリスタルボウル 講座 や 各種セッションは
月曜 金曜 土曜 日曜に 承っております
まずはお気軽にお問い合わせください
今日も最幸の一日でありますように ^ ^
仙台も梅雨入りして10日ほどですが
雨の日もあり晴れる日もあり・・・
私も先週 青梅を半分 カリカリ梅の汁に漬け込み
あと半分は梅エキスを仕込み
出来上がりを楽しみにしているところです

夏至の22日はクリスタルボウル のワークショップがありました
・演奏会で音を聴いて あの音が忘れられなくて参加しました
・クリスタルボウル の音色が好きで ぜひ一度自分でも鳴らしてみたいと思って参加しました
・聴いている時と奏でる時はどう違うのか同じなのか体感してみたいと思いました
そんな思いが伝わってくる参加者の方に
ボウルたちをじっくり感じ
ボウルと語り合っていただき
奏でていただきました
今回は奏でる前から不思議な静けさが漂い
みんな奏でながらどんどん
心地いい一種の変性意識状態になって
水晶のエネルギー風呂に入っているような感じになりながら奏でました
ワークを終えて
身体が洗われたような感じです
視界が明るくなりました(これは毎回ほんとに多い感想です)
頭がスッキリしました・頭痛がなくなりました
時間があっという間に感じました
などの ご感想をいただきました
毎回 みなさん
心身の変化を体感されます
そういえば
前回瞑想会に参加してくださった方からも
瞑想会の翌日から
目覚まし時計いらずで 目覚まし前に起きられるようになったと
ご報告がありました
クリスタルボウル は
短時間で深い睡眠や休息の状態に連れて行ってくれるので
心身の疲労が癒され
からだが生き物としての自然のリズムを取り戻すのではないかなと思います
参加してくださった皆さんから
参加してよかったです
クリスタルボウルがますます好きになりました
なんてお言葉をいただくと キュンと嬉しくなってしまいます
クリスタルボウルの音の波は
奏でる人だけでなく
奏でる場所や そこにいる他の人々にも
調和をもたらすスイッチを入れ
静かに広がっていきます
誰かと あるいは 仲間と
複数で奏でるのもとっても楽しいんですよ
気になるなあって時は
ぜひ体験しに来てくださいね
夏が近づいてきて
クリスタルボウル 基礎講座 中級講座や
トランスフォーメーションゲーム への
お問い合わせもいただいております
遠方からご参加の場合は
ご宿泊先や宮城 あるいは東北おすすめ観光コースのアレンジもいたしますので
どうぞごお気軽にお声がけください
クリスタルボウル 講座 や 各種セッションは
月曜 金曜 土曜 日曜に 承っております
まずはお気軽にお問い合わせください
今日も最幸の一日でありますように ^ ^
操体法コラボセミナー大盛況!!そして 射手座の満月瞑想会♪
今日は
朝早くからにぎやかな小鳥のさえずりに起こされて目が覚めました
どうしたの?とカーテンを開けると
まだ日の出前
小鳥たちののど自慢大会でも予定されてたんでしょうか
何やら日の出前からにぎやかでございました
この頃は小鳥のさえずり
木の葉のさざめき
完璧に美しいそんな音の一つ一つが
贈り物のように思えます
さて 週末の 6/15(土)は
仙台の「仙台操体医学院」で
医学院の若先生 コンタン先生とコラボでした

大師匠の今先生も見守ってくださる中
(というか楽しそうに野次馬参加?^^;)
皆さんに3人ずつのグループに分かれていただいて
天城流湯治法と操体法から生まれた
「はがしゆらし法」の実習です
私も操法をさせていただきました
一人の方に施術してもらっても
すごく心地いいのですが
左右から2人
4本の手で羽根のように触れられると
その心地よさったらありません
みなさん その感触を味わいながら
たちまちゆるんでいっているようでした

そして
そんなところで
そろりそろりとクリスタルボウル乱入

さて 何か起こるのでしょうか ^_^?

場所やタッチの加減を確認したりしていた施術側のみなさんが
言葉少なになっていく感じがありました
それと 動きがゆっくりになった感じがありました
あとで伺ってみると
音が聞こえはじめたら
耳が引っぱられるように聴き入ってしまった
音は耳だけでなく全身に入ってきた
音が響きはじめたら自分のからだがゆるんでいった
気持ちいいなあ〜
眠ってしまいたいな〜 と思いながら手を動かしていました
というようなお話をいただきました
また 受ける側になった時には
クリスタルボウルの音が鳴り出したら
触れてくれている人の指先のタッチがはっきり変わった
タッチは優しいのに深くまで届いてくる感じがした
という感想もありました
受ける側になった方は
最後はほとんど眠っておられました
触れる人の思考が停止し
ただ心地よさの中にある時
触れられている人にもそれが伝わるのかな
そして自然の一部のように
相手の体に
最高の寄り添いができるのかなと思いました
クリスタルボウルの響きには
思考を止め 無我の状態に導いてくれる
そんな要素があると思います

終了後の反省会では
ほかにも
視界が明るくなった
頭がスッキリした
自発動が始まって今も続いている など
施術した時 受けた時
両方の体験を聞かせていただきました
身体の施術を学ぶ先生たならではの
微細な感覚の表現が
とっても興味深かったです
クリスタルボウル の音の波動が
空間の粒子に変化を引き起こし
そこにいる人のからだや 意識が瞬時に変わっていく
そんなことを感じました

クリスタルボウルでできること
活動の可能性を感じたコラボでした^_^
さてさて
今夜は満月
それも 広い視野と国や人種を超えた高い理想と広い視野
行動力が「トレードマークの射手座の満月です
(道理で血が騒ぐような^^;)
今夜の満月瞑想会も
歩く瞑想
マントラ瞑想
最後は沈黙の瞑想と
あっという間の2時間半でした。
そして
今週金曜日の夏至前夜
急ですが夜に 仙台の古民家の二階で
演奏会を開かせていただくことになりました
楽しいな
それから23日の日曜日は
午前中に久しぶりにワークショップ
午後は修了生みんなで奏でる会 企画してます
ご都合合えばぜひどうぞお出かけくださいね
それではどうぞ
素晴らしい♐️「」満月の夜を
****************************
これからの予定
6/17満月瞑想会
6/21 宮城県 至福のまどろみ*夏至のクリスタルボウル
6/22クリスタルボウルと海の音を聴く 夏至のピクニック
6/23クリスタルボウル*奏でるワークショップ
クリスタルボウル基礎講座 ⇒ https://resast.jp/page/event_series/17825/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
クリスタルボウル基礎講座(アルケミーボウル編) ⇒ https://resast.jp/page/event_series/39004/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
****************************
朝早くからにぎやかな小鳥のさえずりに起こされて目が覚めました
どうしたの?とカーテンを開けると
まだ日の出前
小鳥たちののど自慢大会でも予定されてたんでしょうか
何やら日の出前からにぎやかでございました
この頃は小鳥のさえずり
木の葉のさざめき
完璧に美しいそんな音の一つ一つが
贈り物のように思えます
さて 週末の 6/15(土)は
仙台の「仙台操体医学院」で
医学院の若先生 コンタン先生とコラボでした

大師匠の今先生も見守ってくださる中
(というか楽しそうに野次馬参加?^^;)
皆さんに3人ずつのグループに分かれていただいて
天城流湯治法と操体法から生まれた
「はがしゆらし法」の実習です
私も操法をさせていただきました
一人の方に施術してもらっても
すごく心地いいのですが
左右から2人
4本の手で羽根のように触れられると
その心地よさったらありません
みなさん その感触を味わいながら
たちまちゆるんでいっているようでした

そして
そんなところで
そろりそろりとクリスタルボウル乱入

さて 何か起こるのでしょうか ^_^?

場所やタッチの加減を確認したりしていた施術側のみなさんが
言葉少なになっていく感じがありました
それと 動きがゆっくりになった感じがありました
あとで伺ってみると
音が聞こえはじめたら
耳が引っぱられるように聴き入ってしまった
音は耳だけでなく全身に入ってきた
音が響きはじめたら自分のからだがゆるんでいった
気持ちいいなあ〜
眠ってしまいたいな〜 と思いながら手を動かしていました
というようなお話をいただきました
また 受ける側になった時には
クリスタルボウルの音が鳴り出したら
触れてくれている人の指先のタッチがはっきり変わった
タッチは優しいのに深くまで届いてくる感じがした
という感想もありました
受ける側になった方は
最後はほとんど眠っておられました
触れる人の思考が停止し
ただ心地よさの中にある時
触れられている人にもそれが伝わるのかな
そして自然の一部のように
相手の体に
最高の寄り添いができるのかなと思いました
クリスタルボウルの響きには
思考を止め 無我の状態に導いてくれる
そんな要素があると思います

終了後の反省会では
ほかにも
視界が明るくなった
頭がスッキリした
自発動が始まって今も続いている など
施術した時 受けた時
両方の体験を聞かせていただきました
身体の施術を学ぶ先生たならではの
微細な感覚の表現が
とっても興味深かったです
クリスタルボウル の音の波動が
空間の粒子に変化を引き起こし
そこにいる人のからだや 意識が瞬時に変わっていく
そんなことを感じました

クリスタルボウルでできること
活動の可能性を感じたコラボでした^_^
さてさて
今夜は満月
それも 広い視野と国や人種を超えた高い理想と広い視野
行動力が「トレードマークの射手座の満月です
(道理で血が騒ぐような^^;)
今夜の満月瞑想会も
歩く瞑想
マントラ瞑想
最後は沈黙の瞑想と
あっという間の2時間半でした。
そして
今週金曜日の夏至前夜
急ですが夜に 仙台の古民家の二階で
演奏会を開かせていただくことになりました
楽しいな
それから23日の日曜日は
午前中に久しぶりにワークショップ
午後は修了生みんなで奏でる会 企画してます
ご都合合えばぜひどうぞお出かけくださいね
それではどうぞ
素晴らしい♐️「」満月の夜を
****************************
これからの予定
6/17満月瞑想会
6/21 宮城県 至福のまどろみ*夏至のクリスタルボウル
6/22クリスタルボウルと海の音を聴く 夏至のピクニック
6/23クリスタルボウル*奏でるワークショップ
クリスタルボウル基礎講座 ⇒ https://resast.jp/page/event_series/17825/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
クリスタルボウル基礎講座(アルケミーボウル編) ⇒ https://resast.jp/page/event_series/39004/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
****************************
春立つ日のソウルメッセージ、おかげさまで好評でした♪
今年の立春は
泉区の ichirin (いちりん)さんで
「立春のサウンドセラピーとソウルメッセージ」というコラボイベントでした✨☺️✨

朝の光に 昨日までとは違う力強さが加わり
まさに春立つ日を感じたこの日
前日 秋保で全身に浴びてきた
慈眼寺さんと大滝の清々しさと一緒に
お一人おひとりに
その方だけの音とメッセージを
届けさせていただきました
後半は
お集まりのみなさんをソウルグループとして感じながら
浮かんできた音と映像を紡いでたっぷりと即興演奏
クリスタルボウルの心地よい音と振動に
包まれていただきました
みなさん 目を閉じ
やがて可愛い寝息を立てながら
音の中でゆったり過ごしてくださいました
(ボウルたちはいつも手放して委ねてくれるのが一番、と言っているのです)
このあたりはまたメルマガで書きたいな
後半はichirinのるみこさんによるオリジナル守護天使カードが初公開❣️

可愛い!!
私も引かせていただいたのですが
なんと
何枚もあるカードの中から
私が引いたのは音楽の守護天使♪
嬉しかったです
ご参加の皆さんも
クリスタルボウルからのメッセージや
聞いている間に浮かんだヴィジョンと守護天使リーディングがシンクロし
自分の今 そしてこの先の方向性についてとても勇気付けられたという感想をいただき
私たちも感激でした
ご参加の皆様
ありがとうございました🌸😊
*******************
♦️2月の個人セッション 個人講座♦️
クリスタルボウルの個人セッション
トランスフォーメーションゲーム
自分生きアートセッション
クリスタルボウル講座 のご予約可能日は
以下の通りです
今月空いているのは以下の通りです
2/21(水) 午前・午後
2/22(木) 午前・午後
2/24(土) 午前のみ
※3月28日〜31日を除く平日
**************
お問い合わせ・ご予約は
ブログのお問い合わせフォームからお願いします。
泉区の ichirin (いちりん)さんで
「立春のサウンドセラピーとソウルメッセージ」というコラボイベントでした✨☺️✨

朝の光に 昨日までとは違う力強さが加わり
まさに春立つ日を感じたこの日
前日 秋保で全身に浴びてきた
慈眼寺さんと大滝の清々しさと一緒に
お一人おひとりに
その方だけの音とメッセージを
届けさせていただきました
後半は
お集まりのみなさんをソウルグループとして感じながら
浮かんできた音と映像を紡いでたっぷりと即興演奏
クリスタルボウルの心地よい音と振動に
包まれていただきました
みなさん 目を閉じ
やがて可愛い寝息を立てながら
音の中でゆったり過ごしてくださいました
(ボウルたちはいつも手放して委ねてくれるのが一番、と言っているのです)
このあたりはまたメルマガで書きたいな
後半はichirinのるみこさんによるオリジナル守護天使カードが初公開❣️

可愛い!!
私も引かせていただいたのですが
なんと
何枚もあるカードの中から
私が引いたのは音楽の守護天使♪
嬉しかったです
ご参加の皆さんも
クリスタルボウルからのメッセージや
聞いている間に浮かんだヴィジョンと守護天使リーディングがシンクロし
自分の今 そしてこの先の方向性についてとても勇気付けられたという感想をいただき
私たちも感激でした
ご参加の皆様
ありがとうございました🌸😊
*******************
♦️2月の個人セッション 個人講座♦️
クリスタルボウルの個人セッション
トランスフォーメーションゲーム
自分生きアートセッション
クリスタルボウル講座 のご予約可能日は
以下の通りです
今月空いているのは以下の通りです
2/21(水) 午前・午後
2/22(木) 午前・午後
2/24(土) 午前のみ
※3月28日〜31日を除く平日
**************
お問い合わせ・ご予約は
ブログのお問い合わせフォームからお願いします。
歌とダンスとクリスタルボウルのつどい♪
日曜日は
石巻近郊で
フィンドホーンの歌とダンスとクリスタルボウルの
一日リトリートでした

吹き渡る風
一面の緑

林の中には
鮮やかな紫陽花

素足が心地いい
ログハウスのデッキで
ギターと一緒に
歌ったり 踊ったり
エンジェルカードをひいて
静かに自分自身と対話したり

森や林に広がっていく
クリスタルボウルの響きを聴きながら
ただただ風に吹かれて眠る時間

リトリート
日常を離れた静かな場所で 自分と過ごし
心や身体のバランスを取り戻し
充電される
という言葉そのままに
自然の中での
一足早い夏休みのような一日でした
時々 こんなふうに
日常を離れて
自分が大人であることも
日々の生活も忘れて
自然の中で
ただただゆったりと過ごす時間
大事ですね
また ピンときたら
とっておきの場所で
こんな大人のリトリート
開きたいと思います

どうぞお楽しみに♪
***************
これからの予定です♪
7/13(木)7月の奏でるワークショップ(仙台・泉)
クリスタルボウルを自分で奏でてみたい方、まずこちらへどうぞ♪
7/15(土)いのちの田んぼで田の草取り演奏会♪(石巻・和渕)
無農薬30年の田んぼに入りながら、クリスタルボウルを聴いてみませんか!!
7/23(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)今月も開きます。ホリスティックな世界観とは?ホリスティック医学とは?心と身体と魂が喜ぶ人生を考えるために・・・。
**************
クリスタルボウル、表現アートセラピーなどの個人セッションは
毎週 水曜から金曜 そして 講座やイベントが入っていない土曜日
10時から17時までの間 泉区のセッションルームで承っております。
ご希望の方はご希望の日時と内容を添えて
メールフォームからお申し込みください。
****************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
近況や演奏会予定、くりぼうストーリーなどを綴っています。
イベントの予定が一番確実に届きます。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら(PCメールを受信できるようにご設定ください)
石巻近郊で
フィンドホーンの歌とダンスとクリスタルボウルの
一日リトリートでした

吹き渡る風
一面の緑

林の中には
鮮やかな紫陽花

素足が心地いい
ログハウスのデッキで
ギターと一緒に
歌ったり 踊ったり
エンジェルカードをひいて
静かに自分自身と対話したり

森や林に広がっていく
クリスタルボウルの響きを聴きながら
ただただ風に吹かれて眠る時間

リトリート
日常を離れた静かな場所で 自分と過ごし
心や身体のバランスを取り戻し
充電される
という言葉そのままに
自然の中での
一足早い夏休みのような一日でした
時々 こんなふうに
日常を離れて
自分が大人であることも
日々の生活も忘れて
自然の中で
ただただゆったりと過ごす時間
大事ですね
また ピンときたら
とっておきの場所で
こんな大人のリトリート
開きたいと思います

どうぞお楽しみに♪
***************
これからの予定です♪
7/13(木)7月の奏でるワークショップ(仙台・泉)
クリスタルボウルを自分で奏でてみたい方、まずこちらへどうぞ♪
7/15(土)いのちの田んぼで田の草取り演奏会♪(石巻・和渕)
無農薬30年の田んぼに入りながら、クリスタルボウルを聴いてみませんか!!
7/23(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)今月も開きます。ホリスティックな世界観とは?ホリスティック医学とは?心と身体と魂が喜ぶ人生を考えるために・・・。
**************
クリスタルボウル、表現アートセラピーなどの個人セッションは
毎週 水曜から金曜 そして 講座やイベントが入っていない土曜日
10時から17時までの間 泉区のセッションルームで承っております。
ご希望の方はご希望の日時と内容を添えて
メールフォームからお申し込みください。
****************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
近況や演奏会予定、くりぼうストーリーなどを綴っています。
イベントの予定が一番確実に届きます。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら(PCメールを受信できるようにご設定ください)
私はこの先何をするんだろう?という時のヒント
GW後半
みなさまいかがお過ごしでしたか
私は
サビアン・アートの個人セッションや
講座修了生の皆さんとの練習会で
濃ゆくも楽しい時間を
過ごさせていただいていました

ところで
「サビアン・アート」?
それって体何ですか?
そう思うのも 無理ありません。
なぜって
「サビアン・シンボル」と「アートセラピー」を組み合わせて
私が作ったオリジナルセッションなんですから^^;
その人が生まれた瞬間の
大宇宙の天体の配置から導き出される
「サビアン・シンボル」という
詩のような言葉
その言葉を絵に描き 眺め 動き
自分の人生の青写真を
全身で思い出していワークなのです。
震災の前のことですが
当時のお仕事に違和感を感じ
ヒーリングやエネルギーワーク
アロマテラピーなどを学びながら
独立起業を目指していた方が
連続セッションを受けてくださいました。
それぞれの天体からのメッセージを絵にしていく中で
無意識とつながり
今まで思いもしなかった(あるいはどこかでかすかに気づいていた)
魂の呼び声のようなもの
自分自身の本質や
今生での使命に気づき
一対一のヒーリングやセラピーではなく
もっと広範囲で地域を変えていくような仕事だと感じ
セッション後一心不乱に勉強し
国家公務員の試験に合格され
今は東北を遠く離れた地で
女性キャリアとして
手応えと生きがいを感じながら活躍しておられます。
数年前にお会いした時
「セッションで描いた絵は
今も大切に部屋に飾って
時々眺めています。
私にとって
道に迷いそうになった時
自分の魂が進みたい方向を思い出させてくれる
道しるべです。」
と言ってくださいました。
問い合わせをいただき
昨年から個人セッション枠で再開しているのでしたが
おとといのワークも
なんとも深く印象深いワークになったので
来月 ワークショップを企画しようかなと思い立ちました。
ちなみにこの日描いた私の一枚

この絵のことは
メルマガにサクッと書いてます^^;
興味を惹かれた方は
チェックしてみてください
メルマガ 「園子のくりぼう通信」はこちらからご登録いただけます
(PCメールが受信拒否になっていると届かないのでこないときはチェックしてみて下さいね)
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら
サビアン・アートワークショップについてはこちら
https://www.reservestock.jp/events/187267
個性派演奏家が次々登場!!
練習会のお話は
次回をお楽しみに〜♪
今日もありがとうございました^^
みなさまいかがお過ごしでしたか
私は
サビアン・アートの個人セッションや
講座修了生の皆さんとの練習会で
濃ゆくも楽しい時間を
過ごさせていただいていました

ところで
「サビアン・アート」?
それって体何ですか?
そう思うのも 無理ありません。
なぜって
「サビアン・シンボル」と「アートセラピー」を組み合わせて
私が作ったオリジナルセッションなんですから^^;
その人が生まれた瞬間の
大宇宙の天体の配置から導き出される
「サビアン・シンボル」という
詩のような言葉
その言葉を絵に描き 眺め 動き
自分の人生の青写真を
全身で思い出していワークなのです。
震災の前のことですが
当時のお仕事に違和感を感じ
ヒーリングやエネルギーワーク
アロマテラピーなどを学びながら
独立起業を目指していた方が
連続セッションを受けてくださいました。
それぞれの天体からのメッセージを絵にしていく中で
無意識とつながり
今まで思いもしなかった(あるいはどこかでかすかに気づいていた)
魂の呼び声のようなもの
自分自身の本質や
今生での使命に気づき
一対一のヒーリングやセラピーではなく
もっと広範囲で地域を変えていくような仕事だと感じ
セッション後一心不乱に勉強し
国家公務員の試験に合格され
今は東北を遠く離れた地で
女性キャリアとして
手応えと生きがいを感じながら活躍しておられます。
数年前にお会いした時
「セッションで描いた絵は
今も大切に部屋に飾って
時々眺めています。
私にとって
道に迷いそうになった時
自分の魂が進みたい方向を思い出させてくれる
道しるべです。」
と言ってくださいました。
問い合わせをいただき
昨年から個人セッション枠で再開しているのでしたが
おとといのワークも
なんとも深く印象深いワークになったので
来月 ワークショップを企画しようかなと思い立ちました。
ちなみにこの日描いた私の一枚

この絵のことは
メルマガにサクッと書いてます^^;
興味を惹かれた方は
チェックしてみてください
メルマガ 「園子のくりぼう通信」はこちらからご登録いただけます
(PCメールが受信拒否になっていると届かないのでこないときはチェックしてみて下さいね)
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら
サビアン・アートワークショップについてはこちら
https://www.reservestock.jp/events/187267
個性派演奏家が次々登場!!
練習会のお話は
次回をお楽しみに〜♪
今日もありがとうございました^^
5/11は「奏でるワークショップ」です♪
今年のGWは
全国的にいいお天気ですね♪
葉桜に変わって 新緑が輝き出し
美しい声でさえずる小鳥たち
こんなふうに
美しい5月を
今年もまた味わわせていただいている
それだけで
手を合わせたいような
幸せな気持ちになっています
このGWは
入ってすぐの4月29日に
ホリスティックヘルス塾の講師
4月30日には
仙台市内のお茶室での演奏会でした

演奏会では
したたる緑の中
クリスタルボウルの響きを
たっぷり楽しんでいただきました

まるで緑の海の中で揺られるように
身体と心が浮遊し
演奏の後は身も心も清々しくよみがえった感じでしたという感想を
たくさんのみなさんからいただきました

自然の息吹
それを細胞の一つ一つにしみわたらせる
クリスタルボウルの響き
贅沢な時間でした
ホリスティックヘルス塾では
ホリスティックな生命観 健康観について
お話させていただいています
ホリスティックという言葉は
ギリシャ語のホロスを語源とする言葉で
全体とか総体という意味を持っています
人を
身体だけでなく
心や魂や生命エネルギーなど
目に見えないものも含んだ総体ととらえ
自然や社会 宇宙とのつながりの中で考えるのが
ホリスティック医学です
そんな観点から見ると
病いや症状も
自分自身や社会 自然界とのつながりに
何か不調和が起こっているよというサイン
講座では
そんな病や症状の診方や
西洋医学をベースに置きながら
組み合わせて選択・統合していくことができる
さまざまな補完・代替療法
また 選択の際に忘れてはならない視点を
世界の最先端の潮流に触れながらお話しています
クリスタルボウルも
パーソンセンタード表現アートセラピーも
フラワーエッセンスやアロマテラピーや瞑想も
自分自身への気づきを深め
身体と心とエネルギーをととのえ
自然治癒力を高める 補完代替療法の一つだと
私は考えています
そんなわけで
この講座には
私 思わず力が入っています
次回は6/11に開講が決まりました♪
仙台 6/11(日) ホリスティックヘルス塾
興味のある方は
ぜひ 御検くださいね
そして
聴いているだけで
心が静まり身体が安らぐクリスタルボウル
個人セッションや個人の講座は
平日水〜土に承っておりますが
5/11には
あの 「自分で奏でるワークショップ」が開催です!!
https://www.reservestock.jp/events/183714
残席2名!!
こちらもどうぞ御検討くださいね
それではみなさま
どうぞすてきなGWをお過ごしください♪
************************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
ブログと重複することもありますが
演奏会やイベントのご案内
近況やくりぼうストーリーなどを綴っています。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら
全国的にいいお天気ですね♪
葉桜に変わって 新緑が輝き出し
美しい声でさえずる小鳥たち
こんなふうに
美しい5月を
今年もまた味わわせていただいている
それだけで
手を合わせたいような
幸せな気持ちになっています
このGWは
入ってすぐの4月29日に
ホリスティックヘルス塾の講師
4月30日には
仙台市内のお茶室での演奏会でした

演奏会では
したたる緑の中
クリスタルボウルの響きを
たっぷり楽しんでいただきました

まるで緑の海の中で揺られるように
身体と心が浮遊し
演奏の後は身も心も清々しくよみがえった感じでしたという感想を
たくさんのみなさんからいただきました

自然の息吹
それを細胞の一つ一つにしみわたらせる
クリスタルボウルの響き
贅沢な時間でした
ホリスティックヘルス塾では
ホリスティックな生命観 健康観について
お話させていただいています
ホリスティックという言葉は
ギリシャ語のホロスを語源とする言葉で
全体とか総体という意味を持っています
人を
身体だけでなく
心や魂や生命エネルギーなど
目に見えないものも含んだ総体ととらえ
自然や社会 宇宙とのつながりの中で考えるのが
ホリスティック医学です
そんな観点から見ると
病いや症状も
自分自身や社会 自然界とのつながりに
何か不調和が起こっているよというサイン
講座では
そんな病や症状の診方や
西洋医学をベースに置きながら
組み合わせて選択・統合していくことができる
さまざまな補完・代替療法
また 選択の際に忘れてはならない視点を
世界の最先端の潮流に触れながらお話しています
クリスタルボウルも
パーソンセンタード表現アートセラピーも
フラワーエッセンスやアロマテラピーや瞑想も
自分自身への気づきを深め
身体と心とエネルギーをととのえ
自然治癒力を高める 補完代替療法の一つだと
私は考えています
そんなわけで
この講座には
私 思わず力が入っています
次回は6/11に開講が決まりました♪
仙台 6/11(日) ホリスティックヘルス塾
興味のある方は
ぜひ 御検くださいね
そして
聴いているだけで
心が静まり身体が安らぐクリスタルボウル
個人セッションや個人の講座は
平日水〜土に承っておりますが
5/11には
あの 「自分で奏でるワークショップ」が開催です!!
https://www.reservestock.jp/events/183714
残席2名!!
こちらもどうぞ御検討くださいね
それではみなさま
どうぞすてきなGWをお過ごしください♪
************************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
ブログと重複することもありますが
演奏会やイベントのご案内
近況やくりぼうストーリーなどを綴っています。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら
「石に歌い石と歌う*七ツ森と精霊の森」報告と牡羊座の新月♪
日曜日は
「石に歌い・石と歌う*七ツ森と精霊の森を訪ねる一日」
でした!!

先週
直前の下見に行った日は
まさかの春の雪が降り
あっという間に白一色の世界に逆戻り
気温も冬に逆戻り
さてさて
どうかしら
雨なら雨
雪なら雪で
淡々とお山と
水辺を味わわせていただこうと
考えてはいましたが
できれば
草の上に
みんなをゴロンと寝転ばせてあげたいな
なんて思っていたら
雨 雨 雨
と言う天気予報をくつがえし
穏やかな春の青空が広がっていました
一人拾い
二人拾いして
遠足のように
黒川郡は大和町の西に連なる
七ツ森の麓へと向かいました

やっと咲き出した山里の梅を眺めながら
階段を登って大きな屏風状の磐座がそそり立つ神社へ
御神木の杉の巨木にご挨拶
触れて 語りかけて 温もりを感じたあとは
みんなで輪になってトーニング
その後は磐座の石に触れ
声を送りました
私たちが声を出すと
応えるように笹の葉がさやさやと鳴り
巨石や山や杉
笹の葉と私たち
時折ウグイスや小鳥たちも加わって
互いの音が
山の空気の中で
心地よく溶け合って響いていきました
その後は
七ツ森のダムの奥にある野外公園へ

草の上で奏でるクリスタルボウルは
近くを流れるせせらぎの音と合わさって
まるで
湧き出す水のように
澄み切った音色でした
そして何と言ってもスペシャルデイ
みなさんに
水辺でクリスタルボウルを奏でていただきました



水色の空
草の上
せせらぎの音
そしてクリスタルボウル・・・
全部が自然の音でした
こんな贅沢なハーモニー
シャワーのように味わわせてくれる宇宙に
感謝でいっぱいでした
人間の世界には
色々なことが
絶え間なく沸き起こり
渦巻いているけれど
こうして
クリスタルボウルの音とともに
自然に耳を傾けて過ごしていると
自然の世界では
全てが交響曲のように調和し
呼応し合っているなあと感じました
草の上で
音と遊び
音を聞き
ぺこぺこのおなかで
七ツ森山麓のすてきなお店
Decoy さんに向かいました
薪ストーブの柔らかいあたたかさの中
美味しいランチとケーキに舌鼓

その後
流れで弾き語りを披露することに
そこにさらにギターボーイが現れ
最後は
みんなで一緒に 翼をください と
清志郎版 デイドリームビリーバー!!
他のお客さんも
スタッフのみなさんも一つになって
ああ 楽しかったです。
おかげで最高のバースデイになりました♪

歌や音って
それだけで
心一つになれる
いいなあ!!!

それからみんなで
庭と林を探検
日もだいぶ傾いた頃
仙台へと
帰路につきました
クリスタルボウルは
山では山の音
水辺では水の音に
共鳴した響きを響かせてくれました
それはまた 街で聞くのとは違う
力強く 透明感あふれる音色でた
参加してくださったみなさんから
普段 声を出すのは苦手なのに
今日はどんどん声が出た
普段出ない声まで出て驚いた
トーニングのあと
風が吹いて 枝や葉がしなったり 鳴ったりして
私たちの思いに応えてくれているようだと思った
硬く冷たく見えた石は
触れたら柔らかさとあたたかさが伝わってきた

黙って大きな杉の根っこに手を当てていたら
おじいさんの節くれだった手のように思えてじんとした
トーニングしている時 みんなが緑の光に包まれているのを感じた
せせらぎで聞いたクリスタルボウルの音は
まるで水そのものの音だった
草に寝てクリスタルボウルを聞くって
本当に贅沢で心地よかった
と
すてきな感想をいただきました
みんなが緑の光に包まれて・・・
ほんとだ
ほら

自然の中へ入り
自然に触れていると
体が開き
心が開き
五感が開きます
そして
クリスタルボウルやトーニングは
自然との共鳴を
いつのまにか気持ちよく手助けしてくれます
また ぜひクリスタルボウルを連れて
野山に出ましょう♪
また
こんな企画に
みなさんをお誘いしたいと思います
********************
さて
明日3月28日は新月
お昼前の11時57分に
牡羊座で新月です
今月は ちょっと変わった試みを考えてみました
新月の響きを インターネットでプレゼント
ご希望の方は 下記からお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/events/179582
*********************
3/31 または 4/1
お一人だけ トランスフォーメーションゲームの参加者募集しております!!
ぜひという方 ご連絡くださいね♪
桜も咲きはじめますね〜
そろそろ四月の予定を
告知しなくちゃ♪
*****************
「石に歌い・石と歌う*七ツ森と精霊の森を訪ねる一日」
でした!!

先週
直前の下見に行った日は
まさかの春の雪が降り
あっという間に白一色の世界に逆戻り
気温も冬に逆戻り
さてさて
どうかしら
雨なら雨
雪なら雪で
淡々とお山と
水辺を味わわせていただこうと
考えてはいましたが
できれば
草の上に
みんなをゴロンと寝転ばせてあげたいな
なんて思っていたら
雨 雨 雨
と言う天気予報をくつがえし
穏やかな春の青空が広がっていました
一人拾い
二人拾いして
遠足のように
黒川郡は大和町の西に連なる
七ツ森の麓へと向かいました

やっと咲き出した山里の梅を眺めながら
階段を登って大きな屏風状の磐座がそそり立つ神社へ
御神木の杉の巨木にご挨拶
触れて 語りかけて 温もりを感じたあとは
みんなで輪になってトーニング
その後は磐座の石に触れ
声を送りました
私たちが声を出すと
応えるように笹の葉がさやさやと鳴り
巨石や山や杉
笹の葉と私たち
時折ウグイスや小鳥たちも加わって
互いの音が
山の空気の中で
心地よく溶け合って響いていきました
その後は
七ツ森のダムの奥にある野外公園へ

草の上で奏でるクリスタルボウルは
近くを流れるせせらぎの音と合わさって
まるで
湧き出す水のように
澄み切った音色でした
そして何と言ってもスペシャルデイ
みなさんに
水辺でクリスタルボウルを奏でていただきました



水色の空
草の上
せせらぎの音
そしてクリスタルボウル・・・
全部が自然の音でした
こんな贅沢なハーモニー
シャワーのように味わわせてくれる宇宙に
感謝でいっぱいでした
人間の世界には
色々なことが
絶え間なく沸き起こり
渦巻いているけれど
こうして
クリスタルボウルの音とともに
自然に耳を傾けて過ごしていると
自然の世界では
全てが交響曲のように調和し
呼応し合っているなあと感じました
草の上で
音と遊び
音を聞き
ぺこぺこのおなかで
七ツ森山麓のすてきなお店
Decoy さんに向かいました
薪ストーブの柔らかいあたたかさの中
美味しいランチとケーキに舌鼓

その後
流れで弾き語りを披露することに
そこにさらにギターボーイが現れ
最後は
みんなで一緒に 翼をください と
清志郎版 デイドリームビリーバー!!
他のお客さんも
スタッフのみなさんも一つになって
ああ 楽しかったです。
おかげで最高のバースデイになりました♪

歌や音って
それだけで
心一つになれる
いいなあ!!!

それからみんなで
庭と林を探検
日もだいぶ傾いた頃
仙台へと
帰路につきました
クリスタルボウルは
山では山の音
水辺では水の音に
共鳴した響きを響かせてくれました
それはまた 街で聞くのとは違う
力強く 透明感あふれる音色でた
参加してくださったみなさんから
普段 声を出すのは苦手なのに
今日はどんどん声が出た
普段出ない声まで出て驚いた
トーニングのあと
風が吹いて 枝や葉がしなったり 鳴ったりして
私たちの思いに応えてくれているようだと思った
硬く冷たく見えた石は
触れたら柔らかさとあたたかさが伝わってきた

黙って大きな杉の根っこに手を当てていたら
おじいさんの節くれだった手のように思えてじんとした
トーニングしている時 みんなが緑の光に包まれているのを感じた
せせらぎで聞いたクリスタルボウルの音は
まるで水そのものの音だった
草に寝てクリスタルボウルを聞くって
本当に贅沢で心地よかった
と
すてきな感想をいただきました
みんなが緑の光に包まれて・・・
ほんとだ
ほら

自然の中へ入り
自然に触れていると
体が開き
心が開き
五感が開きます
そして
クリスタルボウルやトーニングは
自然との共鳴を
いつのまにか気持ちよく手助けしてくれます
また ぜひクリスタルボウルを連れて
野山に出ましょう♪
また
こんな企画に
みなさんをお誘いしたいと思います
********************
さて
明日3月28日は新月
お昼前の11時57分に
牡羊座で新月です
今月は ちょっと変わった試みを考えてみました
新月の響きを インターネットでプレゼント
ご希望の方は 下記からお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/events/179582
*********************
3/31 または 4/1
お一人だけ トランスフォーメーションゲームの参加者募集しております!!
ぜひという方 ご連絡くださいね♪
桜も咲きはじめますね〜
そろそろ四月の予定を
告知しなくちゃ♪
*****************
「おひさまや」さんdeクリスタルボウルワークショップ♪
うわあ
ここはどこ?

教会かしら?
どこかの修道院??
はい
ここは
自然食ごはんで
仙台では草分けのお店
「おひさまや」さんなんですよ〜^^
昨日のバレンタインは
おひさまやさんの
この清楚ですてきなスペースで
「クリスタルボウル・しあわせわくわく・ワークショップ♪」
を初開催させていただきました^^

しあわせ わくわく?
なんだかあやしいネーミング ですが
10年ボウルたちと過ごしてきて
私がすごいと思うのは
ボウルを奏でるやいなや
さっきまで どんな心配ごとがあっても
今 ここ この瞬間にいることの幸せが
ぱ〜っとわきあがってくる
っていうことなんです。

今 自分が こうしてここにいる
それだけで なんて 幸せなんだろう
ボウルの響きを聴くと
そんな気持ちで
いっぱいになってしまうのです。
今 この瞬間
おだやかで 幸せな気持ちでみたされたら
自然に
幸せで おだやかな 選択ができる
幸せと おだやかさをひきよせる
そんな気がするんです
人生 揺れ戻しも あるだろうけれど
ボウルを奏で
ちょっと立ち止まって
いま ここにある 幸せ を味わう
そんな体験を みなさんに味わってもらいたくて
企画したワークショップでした^0^
終了後のお茶会は
なんと
おひさまやさんの
おいしいチーズケーキと
香ばしいたんぽぽ珈琲つき♡

私も個人的に大〜好きな
おひさまやさんのチーズケーキに舌鼓をうちながら
感じたこと 体験したことを
みなさんに聴かせていただきました。
ちなみに
リクエストにお応えしてお話した
クリスタルボウルとの出逢いの物語に
反響が大きくてびっくり!!
でも とっても嬉しかったです。
クリスタルボウルと
おいしいチーズケーキと
集ってくれたみなさんと。
最高のバレンタインになりました♪
*****みなさんの感想から*****
・音を聴いたことがあって、癒しの効果がありそうだなと思っていましたが、実際に自分でならしてみると、嬉しくなったり、楽しくなったり、涙が出そうになったりして、びっくり。いろいろな記憶も浮かんできて、自分を見つめる時間にもなりました。みんなの音の響きを聴いているのも心地よかったです。からだとこころが喜んでいました。
・短い時間だったはずなのに、クリスタルボウルの音に包まれながら、たくさんのことについて考え、気づきを得ました。驚きました。
・自然体で参加できました。ひとりひとりの様子を見て進めてくださっているのがわかり、安心でした。ありがとうございました。
・先生のクリスタルボウルとの出逢いのお話から聴かせていただき、深いところからワークショップに入ることができました。ありがとうございました。
・瞑想の時と同じような時空の一体感、心の解放を味わいました。非常に心地よい体験でした。さらに体験を重ねて、深く探求したいです。
・クリスタルボウルとの出逢いのお話に感動しました。お話が聴けてよかったです
・前回は演奏を聴かせていただいたのですが、今回自分が演奏をして、音の広がりを、身体や皮膚でよりはっきりと直接に感じて驚きました。みなさんとの交流も楽しかったです。ありがとうございました。
***********************
みなさん
そして おひさまやさん
ありがとうございました♡♡♡^^♡♡♡
また
楽しい楽しいワークショップ
開催したいと思いま〜す。
今回来れなかった方も
次回はどうぞ
参加してみてくださいねっ♪^^♪
******************
今月これからの予定
2/20(土)「休息と充電のクリスタルボウル演奏会」
(残席3名様です^^)
個人セッションも受付中です♪
******************
ここはどこ?

教会かしら?
どこかの修道院??
はい
ここは
自然食ごはんで
仙台では草分けのお店
「おひさまや」さんなんですよ〜^^
昨日のバレンタインは
おひさまやさんの
この清楚ですてきなスペースで
「クリスタルボウル・しあわせわくわく・ワークショップ♪」
を初開催させていただきました^^

しあわせ わくわく?
なんだかあやしいネーミング ですが
10年ボウルたちと過ごしてきて
私がすごいと思うのは
ボウルを奏でるやいなや
さっきまで どんな心配ごとがあっても
今 ここ この瞬間にいることの幸せが
ぱ〜っとわきあがってくる
っていうことなんです。

今 自分が こうしてここにいる
それだけで なんて 幸せなんだろう
ボウルの響きを聴くと
そんな気持ちで
いっぱいになってしまうのです。
今 この瞬間
おだやかで 幸せな気持ちでみたされたら
自然に
幸せで おだやかな 選択ができる
幸せと おだやかさをひきよせる
そんな気がするんです
人生 揺れ戻しも あるだろうけれど
ボウルを奏で
ちょっと立ち止まって
いま ここにある 幸せ を味わう
そんな体験を みなさんに味わってもらいたくて
企画したワークショップでした^0^
終了後のお茶会は
なんと
おひさまやさんの
おいしいチーズケーキと
香ばしいたんぽぽ珈琲つき♡

私も個人的に大〜好きな
おひさまやさんのチーズケーキに舌鼓をうちながら
感じたこと 体験したことを
みなさんに聴かせていただきました。
ちなみに
リクエストにお応えしてお話した
クリスタルボウルとの出逢いの物語に
反響が大きくてびっくり!!
でも とっても嬉しかったです。
クリスタルボウルと
おいしいチーズケーキと
集ってくれたみなさんと。
最高のバレンタインになりました♪
*****みなさんの感想から*****
・音を聴いたことがあって、癒しの効果がありそうだなと思っていましたが、実際に自分でならしてみると、嬉しくなったり、楽しくなったり、涙が出そうになったりして、びっくり。いろいろな記憶も浮かんできて、自分を見つめる時間にもなりました。みんなの音の響きを聴いているのも心地よかったです。からだとこころが喜んでいました。
・短い時間だったはずなのに、クリスタルボウルの音に包まれながら、たくさんのことについて考え、気づきを得ました。驚きました。
・自然体で参加できました。ひとりひとりの様子を見て進めてくださっているのがわかり、安心でした。ありがとうございました。
・先生のクリスタルボウルとの出逢いのお話から聴かせていただき、深いところからワークショップに入ることができました。ありがとうございました。
・瞑想の時と同じような時空の一体感、心の解放を味わいました。非常に心地よい体験でした。さらに体験を重ねて、深く探求したいです。
・クリスタルボウルとの出逢いのお話に感動しました。お話が聴けてよかったです
・前回は演奏を聴かせていただいたのですが、今回自分が演奏をして、音の広がりを、身体や皮膚でよりはっきりと直接に感じて驚きました。みなさんとの交流も楽しかったです。ありがとうございました。
***********************
みなさん
そして おひさまやさん
ありがとうございました♡♡♡^^♡♡♡
また
楽しい楽しいワークショップ
開催したいと思いま〜す。
今回来れなかった方も
次回はどうぞ
参加してみてくださいねっ♪^^♪
******************
今月これからの予定
2/20(土)「休息と充電のクリスタルボウル演奏会」
(残席3名様です^^)
個人セッションも受付中です♪
******************
仕事帰りのクリスタルボウル♪
先週は
平日の夜に
クリスタルボウルのワークショップを開きました♪

夜の方が都合のいい方
仕事帰りの方も
ちょっとボウルを奏でて
落ちついたり 幸せな気持ちになって
帰宅し 熟睡できたらいいんじゃないかな と
ひらめいたのでした。
近年 夜は弱くなった私ではありますが
時には こんな試みも 楽しいですね。
この日は参加者が女性のみなさんでしたので
ちょっとかわいらしくお迎えしてみました。

最後はボウルと一緒に声を出したり
奏でるだけではない体験も味わっていただいただきました。
終了後
すっきりと落ち着きました
演奏会で聴くのとは違うダイナミックな振動を身体で感じました
からだ全体が軽くなりました
など感想をいただきました。
ご参加
ありがとうございました♪
*********************
今週末
11/28(土)は
14時から15時
仙台市青葉区八幡町の「八幡の杜」で開催中の
「ボーダレスアート カレンダー 原画展」で
演奏いたします
夜は
18時から19時半まで
スタジオマカナさんで
演奏会&お話会の第二弾です♪
土曜の夜
どうぞくつろぎにいらしてくださいね^^
平日の夜に
クリスタルボウルのワークショップを開きました♪

夜の方が都合のいい方
仕事帰りの方も
ちょっとボウルを奏でて
落ちついたり 幸せな気持ちになって
帰宅し 熟睡できたらいいんじゃないかな と
ひらめいたのでした。
近年 夜は弱くなった私ではありますが
時には こんな試みも 楽しいですね。
この日は参加者が女性のみなさんでしたので
ちょっとかわいらしくお迎えしてみました。

最後はボウルと一緒に声を出したり
奏でるだけではない体験も味わっていただいただきました。
終了後
すっきりと落ち着きました
演奏会で聴くのとは違うダイナミックな振動を身体で感じました
からだ全体が軽くなりました
など感想をいただきました。
ご参加
ありがとうございました♪
*********************
今週末
11/28(土)は
14時から15時
仙台市青葉区八幡町の「八幡の杜」で開催中の
「ボーダレスアート カレンダー 原画展」で
演奏いたします
夜は
18時から19時半まで
スタジオマカナさんで
演奏会&お話会の第二弾です♪
土曜の夜
どうぞくつろぎにいらしてくださいね^^
ありがとう ナタリー・ロジャーズ
以前にもこのブログに書いたことのある
ナタリー・ロジャーズ。
そのナタリー・ロジャーズが亡くなったという知らせを
表現アートセラピー研究所の小野京子先生からいただきました。
先週末、ご家族に見守られながらの、安らかな旅立ちだったそうです。
ナタリーは、父であるカール・ロジャーズのパーソーセンタードアプローチと
さまざまなアートによる表現活動を融合させて
Person-centered Expressive Arts Therapy (日本では「表現アートセラピー」)
という独自の芸術療法を創り上げました。
私は 人間として 一人の女性として
生き方に悩んでいた時
ナタリーの『啓かれゆく女性』を読み
名の知られた彼女が
自分の感情をしっかりと感じながら
自分の生活や人間関係を見つめ
それを赤裸々につづりながら
ほんとうに自分自身が納得のいく生き方を求めて
さまざまな行動を試みていく姿に
非常に感銘を受けました。
その後 2003年から日本で始まった
表現アートセラピーのトレーニングを
運良く第一期生として受講することができました。
何かをしてもいいし、しなくてもいい。
どこまでも本人の自由な意思を大切にする守られた空間と時間を体験し
その中で動きや色や形で遊ぶように
時には叫ぶように
自分を表現してみる機会を得たことは
その後の私の人生に
数々の気づきと変化を生み出してくれました。
トレーニングコースでシェアを聴きあった仲間とは
それまでに経験したことのない深い絆で結ばれるのを感じました。
私にとっては、パーソーセンタードアプローチと表現
その両方があったからこそ
悲しみを吐き出し
少しずつ自分の中の宝物を見つけ
次に進んでこれたと思います。
数年に渡るトレーニングを終えたあとも
パーソーセンタード表現アートセラピーの場は
私にとって
時々味わわずにはいられない充電の場です。
人一倍感激屋で
嬉しいといっては泣き 悲しいといっては泣き
太陽のようによく笑ったというナタリー。
改めて今 感謝の言葉を捧げたいです。

これは2010年 カリフォルニアで開かれた
ナタリーの盟友シェリー・デイビス先生の
ワークショップの際の写真です。
ナタリー
私たちにPerson-centered Expressive Arts Therapy をありがとう!!
そして小野京子先生
日本にナタリーの表現アートセアートセラピーを
持ち帰ってくださってありがとう!!
ナタリー・ロジャーズ。
そのナタリー・ロジャーズが亡くなったという知らせを
表現アートセラピー研究所の小野京子先生からいただきました。
先週末、ご家族に見守られながらの、安らかな旅立ちだったそうです。
ナタリーは、父であるカール・ロジャーズのパーソーセンタードアプローチと
さまざまなアートによる表現活動を融合させて
Person-centered Expressive Arts Therapy (日本では「表現アートセラピー」)
という独自の芸術療法を創り上げました。
私は 人間として 一人の女性として
生き方に悩んでいた時
ナタリーの『啓かれゆく女性』を読み
名の知られた彼女が
自分の感情をしっかりと感じながら
自分の生活や人間関係を見つめ
それを赤裸々につづりながら
ほんとうに自分自身が納得のいく生き方を求めて
さまざまな行動を試みていく姿に
非常に感銘を受けました。
その後 2003年から日本で始まった
表現アートセラピーのトレーニングを
運良く第一期生として受講することができました。
何かをしてもいいし、しなくてもいい。
どこまでも本人の自由な意思を大切にする守られた空間と時間を体験し
その中で動きや色や形で遊ぶように
時には叫ぶように
自分を表現してみる機会を得たことは
その後の私の人生に
数々の気づきと変化を生み出してくれました。
トレーニングコースでシェアを聴きあった仲間とは
それまでに経験したことのない深い絆で結ばれるのを感じました。
私にとっては、パーソーセンタードアプローチと表現
その両方があったからこそ
悲しみを吐き出し
少しずつ自分の中の宝物を見つけ
次に進んでこれたと思います。
数年に渡るトレーニングを終えたあとも
パーソーセンタード表現アートセラピーの場は
私にとって
時々味わわずにはいられない充電の場です。
人一倍感激屋で
嬉しいといっては泣き 悲しいといっては泣き
太陽のようによく笑ったというナタリー。
改めて今 感謝の言葉を捧げたいです。

これは2010年 カリフォルニアで開かれた
ナタリーの盟友シェリー・デイビス先生の
ワークショップの際の写真です。
ナタリー
私たちにPerson-centered Expressive Arts Therapy をありがとう!!
そして小野京子先生
日本にナタリーの表現アートセアートセラピーを
持ち帰ってくださってありがとう!!
What's New !!
*これからの予定
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
カテゴリ
最新記事
- これからの予定♪ (12/31)
- ご挨拶*今日は新月〜ブログをお引越しします* (07/21)
- 明日は山羊座の満月そして月食 (07/04)
- 夏越の祓・・・そして7月になりました♪ (07/02)
- 夏至の夜のクリスタルボウル コマクサ付き (06/28)
- クリスタルボウルで心地よいお昼寝の世界へ・・・ (06/28)
- 雨の日には雨の日の味わいがある (06/25)
- 2020年 夏至〜父なる太陽に捧げる歌♪ (06/22)
- 今日は夏至 そして蟹座の新月 (06/21)
- 好きなことは誰よりまず自分を助けてくれる (06/18)
- いのちの神秘 自然界は今もワンダーランド♪ (06/15)
- 夏至間近・・・断捨離と浄化で身軽になろう!! (06/14)
- プチ自給自足生活が脳を活性化する? (06/11)
- 自然の中で罪けがれをはらう〜羽黒山伏 星野先達との対談でした♪ (06/09)
- 明日6/6は射手座の満月♪そして羽黒山伏 星野先達との対談です (06/05)