今日は夏至!!Otafukuさんで クリスタルボウル 演奏会でした♪
今日は夏至
そして昨夜は仙台 手打ち蕎麦 Otafuku さんで
夏至を迎える演奏会でした♪

金曜の夜
ロウソクの灯りの中
床に寝転がって
心ゆくまでクリスタルボウル の響きに浸っていただきました

演奏会の後
お茶をしながら
みなさんがいろいろ体験を聞かせてくださいました
・肩こりバリバリできたのに 目が覚めたらもうすっかり肩こりがなくなっています
・以前に聞いた時と同じで 温泉に入っているみたいに体がポカポカしていました
・最初に金色の色が見えたり メッセージが浮かんできたりしました
・横になっていたら 身体が床から浮かんでいくように感じました
・両方の手のひらに水晶玉のようなものが現れ それが手のひらの中でぐるぐる回転しながら
圧をかけてくる感覚がありました
などなど・・・。
さらにこの日は
一人の方から
今まで見えたことのない漆黒の色が浮かんだというお話があったあと
別の方から 私も いつもはカラフルな色が眉間のあたりに現れるのに
今日は漆黒だったという話がありました
黒といっても 嫌な気分とかではなく 淡々と
見事なほどに真っ黒な色が現れた と。

黒・・・? と話をしていると
その方が
以前見たテレビで放映されたマリアナ海溝の番組を思い出したと話してくださいました
それは地球上で最も深いと言われる海溝に潜る話
海溝の底は真っ暗で何も見えず そんなところに住んでいるのは魔物か怪物のような魚では
と思っていたら
その暗闇の底の底にいたのは
なんとも可愛らしい顔で
天使のようにひらひらと泳ぐ 白く透き通るようなお魚だったというお話・・・
謎解きの連想ゲームのようなこの展開に
思わず身を乗り出してしまいました
夏至を迎える私たち
夏至は 一年で一番強い太陽の光に
地上の全てが満たされ
生命の喜びにあふれる日ですが
日頃の私たちは
自分の中に
見たくない いろいろな恐れや 怒りや 嘆きを抱えながら
暮らしているものです
夏至前夜のこの演奏会とシェアタイムは
私たちが抱えている「闇」こそが宝の宝庫
「闇」と思っているものの中に
最高にキュートな天使が
いるかもしれませんよ
と教えてくれている気がしました
毎回 聞いてくださった皆さんからのフィードバックに
たくさんのインスピレーションをいただいています
ご参加くださった皆さん
すてきな会場をととのえてくださったOtafukuさんに
心から感謝です
ありがとうございました💕

どうぞ 生命きらめく よき夏至の日をお過ごしください
*********************
追伸
第二部の 「大人の歌の時間」も
盛り上がりました
みなさま 遅くまでありがとうございました^ー^
**********************
お問い合わせフォーム
⇒ https://resast.jp/inquiry/10102/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/8670/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
そして昨夜は仙台 手打ち蕎麦 Otafuku さんで
夏至を迎える演奏会でした♪

金曜の夜
ロウソクの灯りの中
床に寝転がって
心ゆくまでクリスタルボウル の響きに浸っていただきました

演奏会の後
お茶をしながら
みなさんがいろいろ体験を聞かせてくださいました
・肩こりバリバリできたのに 目が覚めたらもうすっかり肩こりがなくなっています
・以前に聞いた時と同じで 温泉に入っているみたいに体がポカポカしていました
・最初に金色の色が見えたり メッセージが浮かんできたりしました
・横になっていたら 身体が床から浮かんでいくように感じました
・両方の手のひらに水晶玉のようなものが現れ それが手のひらの中でぐるぐる回転しながら
圧をかけてくる感覚がありました
などなど・・・。
さらにこの日は
一人の方から
今まで見えたことのない漆黒の色が浮かんだというお話があったあと
別の方から 私も いつもはカラフルな色が眉間のあたりに現れるのに
今日は漆黒だったという話がありました
黒といっても 嫌な気分とかではなく 淡々と
見事なほどに真っ黒な色が現れた と。

黒・・・? と話をしていると
その方が
以前見たテレビで放映されたマリアナ海溝の番組を思い出したと話してくださいました
それは地球上で最も深いと言われる海溝に潜る話
海溝の底は真っ暗で何も見えず そんなところに住んでいるのは魔物か怪物のような魚では
と思っていたら
その暗闇の底の底にいたのは
なんとも可愛らしい顔で
天使のようにひらひらと泳ぐ 白く透き通るようなお魚だったというお話・・・
謎解きの連想ゲームのようなこの展開に
思わず身を乗り出してしまいました
夏至を迎える私たち
夏至は 一年で一番強い太陽の光に
地上の全てが満たされ
生命の喜びにあふれる日ですが
日頃の私たちは
自分の中に
見たくない いろいろな恐れや 怒りや 嘆きを抱えながら
暮らしているものです
夏至前夜のこの演奏会とシェアタイムは
私たちが抱えている「闇」こそが宝の宝庫
「闇」と思っているものの中に
最高にキュートな天使が
いるかもしれませんよ
と教えてくれている気がしました
毎回 聞いてくださった皆さんからのフィードバックに
たくさんのインスピレーションをいただいています
ご参加くださった皆さん
すてきな会場をととのえてくださったOtafukuさんに
心から感謝です
ありがとうございました💕

どうぞ 生命きらめく よき夏至の日をお過ごしください
*********************
追伸
第二部の 「大人の歌の時間」も
盛り上がりました
みなさま 遅くまでありがとうございました^ー^
**********************
お問い合わせフォーム
⇒ https://resast.jp/inquiry/10102/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/8670/MjQzMDhmNWE4MzkyOGRkZGVmZ/MjI4YmIzYWUzMGYyYTk1ZWI1M
京都演奏会のご案内
京都にきています✨☺️✨

3月16日と17日
上京区の興聖寺で開催中の
渡邉敬介さんの「東日本大震災からの復興を祈る絵画展」で

演奏とお話をします。
16日は澤朱里さんのチェンバロ演奏もあります。
参加費は無料ですが
お気持ちをという方は 現在お寺が取り組んでいる
蔵の修繕にご寄進ください。

16日は16時、17日は13時半開会です。
詳細はこちらです

皆様のおいでをお待ちしております^^

3月16日と17日
上京区の興聖寺で開催中の
渡邉敬介さんの「東日本大震災からの復興を祈る絵画展」で

演奏とお話をします。
16日は澤朱里さんのチェンバロ演奏もあります。
参加費は無料ですが
お気持ちをという方は 現在お寺が取り組んでいる
蔵の修繕にご寄進ください。

16日は16時、17日は13時半開会です。
詳細はこちらです

皆様のおいでをお待ちしております^^
仙台操体医学院 新年演奏会♪
おおお
気がつけば
三週間も過ぎていました^^;
今年は
いろいろ
他の活動もあって
なかなかブログが書けずにごめんなさいです
さてさて
前回ご案内した
「仙台操体医学院」での新年演奏会
今年も楽しく演奏してまいりました♪

みんなで記念撮影
お会いするだけで
心と体がフワーッと緩んでしまう
仙人のような今先生
今先生のもとに
学びに来ている全国の先生方や
楽しすぎるOGOBのみなさん
そして
いつもクリスタルボウルに会いに来てくださる
クリスタルボウル応援団(勝手に名付けさせていただきました)💕のみなさんに
初春の響きをたっぷりと楽しんでいただきました✨
人の出会いを一期一会と言いますけれど
音もまさにそうなんです
同じボウルでも
同じ会場でも
毎度毎度音色が変わります
その日聴いてくださると皆さんとの響き合い
その日その時の地球との響き合い
宇宙との響き合い
毎回毎回がまさに
一期一会の共同創造で
それを耳と体で感じられるところが音の面白さでもあります
そしてまた
今先生が
今年の私の音に
ポロリと言ってくださるコメントが聞きたくて
伺っている私でもございました・・・^^

久保田を手にして嬉しそうな今先生と大OBの千葉さん
今年は何を言われたかと言いますと・・・
ありがたいお言葉でしたよ
それは・・・・・・
おっとっと もう時間
興味のある人はぜひリアルの時に聞いてくださいね ^ー^
演奏会の後は 海の幸山の幸で
楽しい反省会でした🌸
歌って 語って
たまに議論して
また歌って
いつものことながら
学生時代のような時間でした
今先生 コンタン先生
おいでのみなさま
すてきな時間を
ありがとうございました❣️😊
気がつけば
三週間も過ぎていました^^;
今年は
いろいろ
他の活動もあって
なかなかブログが書けずにごめんなさいです
さてさて
前回ご案内した
「仙台操体医学院」での新年演奏会
今年も楽しく演奏してまいりました♪

みんなで記念撮影
お会いするだけで
心と体がフワーッと緩んでしまう
仙人のような今先生
今先生のもとに
学びに来ている全国の先生方や
楽しすぎるOGOBのみなさん
そして
いつもクリスタルボウルに会いに来てくださる
クリスタルボウル応援団(勝手に名付けさせていただきました)💕のみなさんに
初春の響きをたっぷりと楽しんでいただきました✨
人の出会いを一期一会と言いますけれど
音もまさにそうなんです
同じボウルでも
同じ会場でも
毎度毎度音色が変わります
その日聴いてくださると皆さんとの響き合い
その日その時の地球との響き合い
宇宙との響き合い
毎回毎回がまさに
一期一会の共同創造で
それを耳と体で感じられるところが音の面白さでもあります
そしてまた
今先生が
今年の私の音に
ポロリと言ってくださるコメントが聞きたくて
伺っている私でもございました・・・^^

久保田を手にして嬉しそうな今先生と大OBの千葉さん
今年は何を言われたかと言いますと・・・
ありがたいお言葉でしたよ
それは・・・・・・
おっとっと もう時間
興味のある人はぜひリアルの時に聞いてくださいね ^ー^
演奏会の後は 海の幸山の幸で
楽しい反省会でした🌸
歌って 語って
たまに議論して
また歌って
いつものことながら
学生時代のような時間でした
今先生 コンタン先生
おいでのみなさま
すてきな時間を
ありがとうございました❣️😊
2018年 あけましておめでとうございます♪
今日は2018年の111の日!!!

始まりのエネルギーがいっぱいのゾロ目の日
新しい年が お一人お一人に喜びあふれる一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます♪
私は
遠出をすると疲れが残るようにもなってきましたので
大好きな温泉や薪ストーブ(のあるお店や友人宅)
インド・ネパール料理などで
時々 熱を補いながら
ありのままの気持ちを大事に
クリスタルボウルや音の活動
自分を生きるワークなどを
ゆっくりペースで続けていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて 今年のお正月
みなさんはどんなふうにお過ごしでしたか?
私は・・・と言えば
年末の体調を気遣って
仙台まで友が逢いにきてくれ
一緒に秋保に出かけてきました。

慈眼寺の塩沼大阿闍梨さんの読経と太鼓と法螺貝、
護摩焚きの火と煙を全身に浴び、
新年早々最幸の厄落としをさせていただきました。
そのあとは
さらに足を延ばして雪の秋保大滝へ。

雪と氷の中、流れ落ちる清冽な滝音に身も心も引き締まり
厳しさの中、不思議に力が湧いてきました。
自然の気魄を感じる機会をくれた友に感謝
そして 東北に住む幸せを感じた年明けでした♪
そして
お正月明けの連休は
もう春のような千葉と東京へ!!
千葉では今年も
「千葉臨床心理研究会」の新年企画でお招きいただき
日頃 他の方々のお話を聴く日々を過ごされている心理職のみなさまに
歌やクリスタルボウルで静かな時を味わっていただきました。

千葉臨床心理研究会の守屋先生と一緒にパチリ♪
東京ではいつもお世話になっている
新橋の銀の鈴さんでの初春の演奏会でした。

クリスタルボウルの前には
昨年ハワイで教わってきた歌をご紹介したり
エンジェルカードをひいたりして
新年ならではの時間を過ごしました。

毎年決まった時期にお会いできるというのは
同窓会のようで味わい深いものです。
過ぎし年の話
そして今
年が明けて 新しくやってきている流れの話など
楽しく語り合うことができました。
きてくださったみなさま
千葉の守屋先生、
銀の鈴の洋子さん
今年もすてきな年明けをありがとうございました!!
*****************
♢ これからの予定 ♢
1/17(水)新月のお茶会
1/20(土)仙台操体医学院「大新年演奏会」16:30〜17:30頃 3,000円
全国津々浦々から「操体法」を学びに先生方が殺到する今先生の「仙台操体医学院」!!
その医学院での新年大演奏会です♪一般の方もご参加いただけます!!!
仙台のパワースポットで、新春のクリスタルボウルのシャワーをお楽しみください。
申込先 「新年会申し込み」と件名に記入して soutai@r6.dion.ne.jp にメール
または 仙台操体医学院 022-773-2522 にお電話でお申し込みください。
1/20(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)
2/4(日)ichirin コラボイベント「立春のソウルメッセージ」

始まりのエネルギーがいっぱいのゾロ目の日
新しい年が お一人お一人に喜びあふれる一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます♪
私は
遠出をすると疲れが残るようにもなってきましたので
大好きな温泉や薪ストーブ(のあるお店や友人宅)
インド・ネパール料理などで
時々 熱を補いながら
ありのままの気持ちを大事に
クリスタルボウルや音の活動
自分を生きるワークなどを
ゆっくりペースで続けていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて 今年のお正月
みなさんはどんなふうにお過ごしでしたか?
私は・・・と言えば
年末の体調を気遣って
仙台まで友が逢いにきてくれ
一緒に秋保に出かけてきました。

慈眼寺の塩沼大阿闍梨さんの読経と太鼓と法螺貝、
護摩焚きの火と煙を全身に浴び、
新年早々最幸の厄落としをさせていただきました。
そのあとは
さらに足を延ばして雪の秋保大滝へ。

雪と氷の中、流れ落ちる清冽な滝音に身も心も引き締まり
厳しさの中、不思議に力が湧いてきました。
自然の気魄を感じる機会をくれた友に感謝
そして 東北に住む幸せを感じた年明けでした♪
そして
お正月明けの連休は
もう春のような千葉と東京へ!!
千葉では今年も
「千葉臨床心理研究会」の新年企画でお招きいただき
日頃 他の方々のお話を聴く日々を過ごされている心理職のみなさまに
歌やクリスタルボウルで静かな時を味わっていただきました。

千葉臨床心理研究会の守屋先生と一緒にパチリ♪
東京ではいつもお世話になっている
新橋の銀の鈴さんでの初春の演奏会でした。

クリスタルボウルの前には
昨年ハワイで教わってきた歌をご紹介したり
エンジェルカードをひいたりして
新年ならではの時間を過ごしました。

毎年決まった時期にお会いできるというのは
同窓会のようで味わい深いものです。
過ぎし年の話
そして今
年が明けて 新しくやってきている流れの話など
楽しく語り合うことができました。
きてくださったみなさま
千葉の守屋先生、
銀の鈴の洋子さん
今年もすてきな年明けをありがとうございました!!
*****************
♢ これからの予定 ♢
1/17(水)新月のお茶会
1/20(土)仙台操体医学院「大新年演奏会」16:30〜17:30頃 3,000円
全国津々浦々から「操体法」を学びに先生方が殺到する今先生の「仙台操体医学院」!!
その医学院での新年大演奏会です♪一般の方もご参加いただけます!!!
仙台のパワースポットで、新春のクリスタルボウルのシャワーをお楽しみください。
申込先 「新年会申し込み」と件名に記入して soutai@r6.dion.ne.jp にメール
または 仙台操体医学院 022-773-2522 にお電話でお申し込みください。
1/20(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)
2/4(日)ichirin コラボイベント「立春のソウルメッセージ」
伝五郎さんで紅葉の演奏会でした♪(そして今月のご案内 !! )
日曜の夜は
市内西多賀にある初代伝五郎へ
お店の秋のお客様企画で
演奏させていただきました。

夕方になると庭の紅葉がライトアップされ
敷石にも蝋燭が灯されて
秋の風情がいっぱい
もともとこの西多賀にあった古い民家をお店にしたと言うことで
建物は黒光りする床も柱も階段も
味わいがあります。
そんなお店の二階の大広間で
静かな音の世界を楽しんでいただきました。

空中に浮かんだような夜のお座敷に
クリスタルボウルの響きが広がって
遠くに見える灯りも幻想的でした。
その後は一階に移動してお食事会でした。
蕎麦の実のお吸い物に始まって
季節感あふれるお料理の数々。

私も一緒にお呼ばれ・・・
いらしてくださったみなさんと
たくさんクリスタルボウルや音のお話ができて嬉しかったです。
おでかけくださったみなさま
河崎マネージャー
佐々木店長さんほか
熱心にこの会を準備してくださった伝五郎のスタッフのみなさん

ありがとうございました🍁😉
**********************
今月は
来週23日 午後2時から
八幡杜の館で開催中のボーダレスアート展で演奏し
翌 24日は 仙台市内で
トランスフォーメーションゲームです♪
2017年も残すところあと1ヶ月半
フィンドホーンで誕生したこのゲームは
自分自身の内側とつながって
これからの自分の道を確認し
方法を確かめるのに
最高のサポーターです
24日は定員になりましたが
ゲームも クリスタルボウルや個人セッションは
平日 まだ受け付け可能な日があります。
気になる方は
ブログフォームかメールからお問い合わせくださいね♪
それではみなさんも
どうぞよい秋を
市内西多賀にある初代伝五郎へ
お店の秋のお客様企画で
演奏させていただきました。

夕方になると庭の紅葉がライトアップされ
敷石にも蝋燭が灯されて
秋の風情がいっぱい
もともとこの西多賀にあった古い民家をお店にしたと言うことで
建物は黒光りする床も柱も階段も
味わいがあります。
そんなお店の二階の大広間で
静かな音の世界を楽しんでいただきました。

空中に浮かんだような夜のお座敷に
クリスタルボウルの響きが広がって
遠くに見える灯りも幻想的でした。
その後は一階に移動してお食事会でした。
蕎麦の実のお吸い物に始まって
季節感あふれるお料理の数々。

私も一緒にお呼ばれ・・・
いらしてくださったみなさんと
たくさんクリスタルボウルや音のお話ができて嬉しかったです。
おでかけくださったみなさま
河崎マネージャー
佐々木店長さんほか
熱心にこの会を準備してくださった伝五郎のスタッフのみなさん

ありがとうございました🍁😉
**********************
今月は
来週23日 午後2時から
八幡杜の館で開催中のボーダレスアート展で演奏し
翌 24日は 仙台市内で
トランスフォーメーションゲームです♪
2017年も残すところあと1ヶ月半
フィンドホーンで誕生したこのゲームは
自分自身の内側とつながって
これからの自分の道を確認し
方法を確かめるのに
最高のサポーターです
24日は定員になりましたが
ゲームも クリスタルボウルや個人セッションは
平日 まだ受け付け可能な日があります。
気になる方は
ブログフォームかメールからお問い合わせくださいね♪
それではみなさんも
どうぞよい秋を
ハワイ島で奉納演奏〜クリスタルボウル、そしてお祭りで「ふるさと」を歌う♪
それぞれの場所へ帰るみんなを見送ってもう一泊
翌日は
ヒロにある神社 ヒロ大神宮で
ハワイ島への感謝を込めて
クリスタルボウルと歌を奉納させていただきました

堀田宮司さん 神職のマナさんと

お世話になったMihona さん Michiyoさんと
そして私はハワイ島に別れを告げ
太古の島
カウアイ島へ・・・
アースキーパーと呼ばれる巨大な水晶と対面し
古代の聖蹟を巡っていると
何とお声がけをいただき
数日後に開かれるヒロ大神宮のご神事で
日本の歌を歌うことに・・・。
またハワイ島に戻ることになるとは!!
人生なにがおこるかわかりません😅
女神ぺレと
アマテラス様が
道を開いてくださったのでしょうか
戻ったハワイ島では
ハワイ島に眠る日本人 日系の方々のみたまに祈る祖霊祭と
翌日の秋の大祭の直会で歌わせていただきました

直会の一コマ
宮司さんと氏子さんたちのウクレレと歌 そしてManaさんのフラ
素晴らしいチームワークでした

童謡や唱歌のあと
最後は 「ふるさと」 を会場のみなさんと一緒に歌いました
100歳のおばあちゃんが今も元気で
薪を割って焚いた五右衛門風呂に入るのを何よりの楽しみにしていると聞き
人にとっての生きる励みって何だろうと考えたりしました。
人によって中身は違うでしょうが
やっぱり 好きなことをすること
日々ささやかでも楽しみがあることかなあと思いました☺️
様々なご苦労があった一世二世の時代、そして今。
愛と創造のエネルギー溢れるハワイで
伝統文化に学びながら
自然と調和した暮らしを探求している新しい世代の方々
そんなみなさんと奉納をきっかけにご縁をいただけて
貴重な体験でした

堀田宮司さん、Manaさん、Mihonaさん、Michiyoさん、婦人会のみなさん
そして麻奈さんと出会えたみなさん
ありがとうございました💕🌈
呼んでいただいた気がした
虹の島ハワイ島
実はまだ
虹の架け橋は続いていくのでしたが
それはまた次回・・・
今日もお読みいただきありがとうございました♪
*************************
*これからの予定
11/12(日)おひさまの丘シュタイナー学校(仙台)関係の皆様のみ
11/12(日)蕎麦処「初代伝五郎」お料理付き秋の夜の演奏会(仙台市)
伝五郎さんの年に一度のお客様感謝企画です。美味しい会席お食事と演奏をたっぷりお楽しみいただけます♪
夕方17時半開始、料金 4,320円(お食事込)。 残席わずか!!
ご予約は伝五郎さん ℡ 022-307-1056 メール 1st-dengoro@pmsp.co.jp またはブログフォームからどうぞ。
11/23(木祝)「楽しい!! ボーダレスアート展」クリスタルボウルコンサート(仙台市八幡)
色とりどりの個性あふれるパワフルな作品に触発されて広がる音の世界をお楽しみに。14:00から15:00 要事前申込。
11/24(金)トランスフォーメーションゲーム(仙台)残席1♪ 満席となりました!!
スコットランドの共同体「フィンドホーン」で生まれた変容のゲーム。メンバーとの出会いもゲームの魅力です。
11/18(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)募集終了
11/25(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)募集終了
*******************
その他、演奏講座(基礎及び中級)、トランスフォーメーションゲーム、
クリスタルボウル個人セッションは、水〜金及びイベントのない土曜日にご予約可能です。
出張演奏、出張講座、セッションも随時承っております。
詳細、お気軽にお問い合わせください。
********************
翌日は
ヒロにある神社 ヒロ大神宮で
ハワイ島への感謝を込めて
クリスタルボウルと歌を奉納させていただきました

堀田宮司さん 神職のマナさんと

お世話になったMihona さん Michiyoさんと
そして私はハワイ島に別れを告げ
太古の島
カウアイ島へ・・・
アースキーパーと呼ばれる巨大な水晶と対面し
古代の聖蹟を巡っていると
何とお声がけをいただき
数日後に開かれるヒロ大神宮のご神事で
日本の歌を歌うことに・・・。
またハワイ島に戻ることになるとは!!
人生なにがおこるかわかりません😅
女神ぺレと
アマテラス様が
道を開いてくださったのでしょうか
戻ったハワイ島では
ハワイ島に眠る日本人 日系の方々のみたまに祈る祖霊祭と
翌日の秋の大祭の直会で歌わせていただきました

直会の一コマ
宮司さんと氏子さんたちのウクレレと歌 そしてManaさんのフラ
素晴らしいチームワークでした

童謡や唱歌のあと
最後は 「ふるさと」 を会場のみなさんと一緒に歌いました
100歳のおばあちゃんが今も元気で
薪を割って焚いた五右衛門風呂に入るのを何よりの楽しみにしていると聞き
人にとっての生きる励みって何だろうと考えたりしました。
人によって中身は違うでしょうが
やっぱり 好きなことをすること
日々ささやかでも楽しみがあることかなあと思いました☺️
様々なご苦労があった一世二世の時代、そして今。
愛と創造のエネルギー溢れるハワイで
伝統文化に学びながら
自然と調和した暮らしを探求している新しい世代の方々
そんなみなさんと奉納をきっかけにご縁をいただけて
貴重な体験でした

堀田宮司さん、Manaさん、Mihonaさん、Michiyoさん、婦人会のみなさん
そして麻奈さんと出会えたみなさん
ありがとうございました💕🌈
呼んでいただいた気がした
虹の島ハワイ島
実はまだ
虹の架け橋は続いていくのでしたが
それはまた次回・・・
今日もお読みいただきありがとうございました♪
*************************
*これからの予定
11/12(日)おひさまの丘シュタイナー学校(仙台)関係の皆様のみ
11/12(日)蕎麦処「初代伝五郎」お料理付き秋の夜の演奏会(仙台市)
伝五郎さんの年に一度のお客様感謝企画です。美味しい会席お食事と演奏をたっぷりお楽しみいただけます♪
夕方17時半開始、料金 4,320円(お食事込)。 残席わずか!!
ご予約は伝五郎さん ℡ 022-307-1056 メール 1st-dengoro@pmsp.co.jp またはブログフォームからどうぞ。
11/23(木祝)「楽しい!! ボーダレスアート展」クリスタルボウルコンサート(仙台市八幡)
色とりどりの個性あふれるパワフルな作品に触発されて広がる音の世界をお楽しみに。14:00から15:00 要事前申込。
11/24(金)トランスフォーメーションゲーム(仙台)
スコットランドの共同体「フィンドホーン」で生まれた変容のゲーム。メンバーとの出会いもゲームの魅力です。
11/18(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)募集終了
11/25(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)募集終了
*******************
その他、演奏講座(基礎及び中級)、トランスフォーメーションゲーム、
クリスタルボウル個人セッションは、水〜金及びイベントのない土曜日にご予約可能です。
出張演奏、出張講座、セッションも随時承っております。
詳細、お気軽にお問い合わせください。
********************
関西演奏旅行報告〜高槻・島本・大阪・綾部そして下鴨♪
シンポジウムの翌日からは
高槻市・島本町・大阪府で演奏会でした✨☺️✨

高槻は
表現アートセラピー仲間のさとみさんが呼んでくださって以来
毎年伺うようになってもう随分になります
引き継いでくださったあきさんのおかげで
このところ
島本でも演奏会を開いていただいています

高槻では仕事を終えた皆さんが
島本ではこどもさんが帰ってくるまでの間のお母さんや
昼のお休み時間の皆さんが多く
共にクリスタルボウルの微細な響きの中で眠り
身体と心を音にゆだね
自然に解放や浄化を体験し
近況を語り合ったり
シェアをしたり
深い時間を過ごさせていただいています、
大阪のうずめさん
今回は京都の「さろん淳平」さんでも
いい時間を過ごさせていただきました
その後 京都府綾部市へ
臨床心理士でパーソンセンタード表現アートセラピー仲間の
水間みどりさんのアトリエ「羅美」で
音とアートのOne Day リトリート

稲穂が揺れる田んぼに囲まれた
重厚な古民家アトリエ
庭や畑にも広がるクリスタルボウルの響きを聴きながら
浮かんでくる気持ちと一緒にいて
それを地元の黒谷和紙や自然素材で表現していきました

お昼は地元の水谷さんの
綾部名産のまこもづくしのランチ!!

左端がみどりさん そして水谷さんご夫妻です
午後は自然の中に出かけ
心にとまったものを持ち帰り
その体験を味わいながらアート
そしてアートと対話しました
この時間がいいんです♪

初の綾部リトリート
すてきな余韻とともに終了
そして 10月1日は
今回の旅の最後を飾る
京都の演奏会でした。
会場の「旧三井家下鴨別邸」の建つ森は
下鴨神社や「糺ノ森(ただすのもり)」に近く
古代のおごそかな気を感じる場所でした。
その森に囲まれた大正時代のお屋敷で
水の音や風によそぐ木々の葉の音とともに
午前は瞑想会、午後は演奏会で
それぞれクリスタルボウルの響きを味わっていただきました。

心と身体を鎮め 解放していくクリスタルボウルの響きと
自然界の音色が溶け合って
完璧な調和の空間でした。
クリスタルボウルの可能性に早くから着目し応援してくださる
心療内科医の明石麻里先生に
今回もいっぱいお世話になりました。

そして
お手伝いのみゆきさん、まりさん、
ご参加くださったみなさま
ありがとうございました💕☺️

また次回
お目にかかれるのを楽しみにしております。
*******************
*これからの予定
11/5(日)クリスタルボウル講座・上級(仙台)
11/12(日)おひさまの丘シュタイナー学校(仙台)
11/12(日)蕎麦処「初代伝五郎」お料理付き秋の夜の演奏会(仙台市)
伝五郎さんの年に一度のお客様感謝企画です♪クリスタルボウルの演奏をお楽しみいただいた後は、お庭の紅葉を見ながらおそば付きの会席料理をお楽しみください♪ 17時半から、4,320円(お食事込)。
ご予約は伝五郎さん ℡ 022-307-1056 メール 1st-dengoro@pmsp.co.jp またはブログフォームからどうぞ。
11/23(木祝)「楽しい!! ボーダレスアート展」クリスタルボウルコンサート(仙台市八幡)
色とりどりの個性あふれるパワフルな作品に触発されて広がる音の世界をお楽しみに。14:00から15:00 要事前申込。
11/24(金)トランスフォーメーションゲーム(仙台) 残席1
スコットランドの共同体「フィンドホーン」で生まれた変容のゲーム。メンバーとの出会いもゲームの魅力です。
11/25(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)
*******************
その他、演奏講座(基礎及び中級)、トランスフォーメーションゲーム、
クリスタルボウル個人セッションは、水〜金及びイベントのない土曜日にご予約可能です。
お気軽にお問い合わせください。
出張演奏会、出張講座、セッションも随時承っております。
********************
高槻市・島本町・大阪府で演奏会でした✨☺️✨

高槻は
表現アートセラピー仲間のさとみさんが呼んでくださって以来
毎年伺うようになってもう随分になります
引き継いでくださったあきさんのおかげで
このところ
島本でも演奏会を開いていただいています

高槻では仕事を終えた皆さんが
島本ではこどもさんが帰ってくるまでの間のお母さんや
昼のお休み時間の皆さんが多く
共にクリスタルボウルの微細な響きの中で眠り
身体と心を音にゆだね
自然に解放や浄化を体験し
近況を語り合ったり
シェアをしたり
深い時間を過ごさせていただいています、
大阪のうずめさん
今回は京都の「さろん淳平」さんでも
いい時間を過ごさせていただきました
その後 京都府綾部市へ
臨床心理士でパーソンセンタード表現アートセラピー仲間の
水間みどりさんのアトリエ「羅美」で
音とアートのOne Day リトリート

稲穂が揺れる田んぼに囲まれた
重厚な古民家アトリエ
庭や畑にも広がるクリスタルボウルの響きを聴きながら
浮かんでくる気持ちと一緒にいて
それを地元の黒谷和紙や自然素材で表現していきました

お昼は地元の水谷さんの
綾部名産のまこもづくしのランチ!!

左端がみどりさん そして水谷さんご夫妻です
午後は自然の中に出かけ
心にとまったものを持ち帰り
その体験を味わいながらアート
そしてアートと対話しました
この時間がいいんです♪

初の綾部リトリート
すてきな余韻とともに終了
そして 10月1日は
今回の旅の最後を飾る
京都の演奏会でした。
会場の「旧三井家下鴨別邸」の建つ森は
下鴨神社や「糺ノ森(ただすのもり)」に近く
古代のおごそかな気を感じる場所でした。
その森に囲まれた大正時代のお屋敷で
水の音や風によそぐ木々の葉の音とともに
午前は瞑想会、午後は演奏会で
それぞれクリスタルボウルの響きを味わっていただきました。

心と身体を鎮め 解放していくクリスタルボウルの響きと
自然界の音色が溶け合って
完璧な調和の空間でした。
クリスタルボウルの可能性に早くから着目し応援してくださる
心療内科医の明石麻里先生に
今回もいっぱいお世話になりました。

そして
お手伝いのみゆきさん、まりさん、
ご参加くださったみなさま
ありがとうございました💕☺️

また次回
お目にかかれるのを楽しみにしております。
*******************
*これからの予定
11/5(日)クリスタルボウル講座・上級(仙台)
11/12(日)おひさまの丘シュタイナー学校(仙台)
11/12(日)蕎麦処「初代伝五郎」お料理付き秋の夜の演奏会(仙台市)
伝五郎さんの年に一度のお客様感謝企画です♪クリスタルボウルの演奏をお楽しみいただいた後は、お庭の紅葉を見ながらおそば付きの会席料理をお楽しみください♪ 17時半から、4,320円(お食事込)。
ご予約は伝五郎さん ℡ 022-307-1056 メール 1st-dengoro@pmsp.co.jp またはブログフォームからどうぞ。
11/23(木祝)「楽しい!! ボーダレスアート展」クリスタルボウルコンサート(仙台市八幡)
色とりどりの個性あふれるパワフルな作品に触発されて広がる音の世界をお楽しみに。14:00から15:00 要事前申込。
11/24(金)トランスフォーメーションゲーム(仙台) 残席1
スコットランドの共同体「フィンドホーン」で生まれた変容のゲーム。メンバーとの出会いもゲームの魅力です。
11/25(土)クリスタルボウル講座・上級(仙台)
*******************
その他、演奏講座(基礎及び中級)、トランスフォーメーションゲーム、
クリスタルボウル個人セッションは、水〜金及びイベントのない土曜日にご予約可能です。
お気軽にお問い合わせください。
出張演奏会、出張講座、セッションも随時承っております。
********************
ナチュラルカフェさんでアフタヌーンティー演奏会♪
週末は酒田へ!!

講座を受講してくださった
典子さんの演奏会でした

穏やかで
優しいお人柄が
そのままあらわれた柔らかい音色
静かな室内に溶け入る
素晴らしい演奏
私も深い安らぎを味わわせていただきました
お客様からさっそく次回の開催のリクエスト
典子さんの
これからのクリスタルボウルでの活動
楽しみです♪

翌日は
山形市のナチュラルカフェさんで
クリスタルボウルとアフタヌーンティーの演奏会でした♪

光あふれる空間で
午後のクリスタルボウルの響きを
みなさまにゆったりと楽しんでいただきました。

演奏のあとは
アフタヌーンティー♪^^♪

自家菜園 と みーちゃん菜園の
無農薬有機栽培の野菜と穀物で作られた
まるで絵のようなデザートや飲み物をいただきながら
みなさんと楽しいティータイムを過ごしました。

ナチュラルカフェの有路さんの
食と食材対する思いを伺い
生命力あふれる食材の料理が与えてくれる
幸福感と満足感を味わいました。

ナチュラルカフェさんが記事を書いてくださいました
ご参加くださったみなさま
ナチュラルカフェのみなさま
素敵な午後をありがとうございました♪

講座を受講してくださった
典子さんの演奏会でした

穏やかで
優しいお人柄が
そのままあらわれた柔らかい音色
静かな室内に溶け入る
素晴らしい演奏
私も深い安らぎを味わわせていただきました
お客様からさっそく次回の開催のリクエスト
典子さんの
これからのクリスタルボウルでの活動
楽しみです♪

翌日は
山形市のナチュラルカフェさんで
クリスタルボウルとアフタヌーンティーの演奏会でした♪

光あふれる空間で
午後のクリスタルボウルの響きを
みなさまにゆったりと楽しんでいただきました。

演奏のあとは
アフタヌーンティー♪^^♪

自家菜園 と みーちゃん菜園の
無農薬有機栽培の野菜と穀物で作られた
まるで絵のようなデザートや飲み物をいただきながら
みなさんと楽しいティータイムを過ごしました。

ナチュラルカフェの有路さんの
食と食材対する思いを伺い
生命力あふれる食材の料理が与えてくれる
幸福感と満足感を味わいました。

ナチュラルカフェさんが記事を書いてくださいました
ご参加くださったみなさま
ナチュラルカフェのみなさま
素敵な午後をありがとうございました♪
仙台お盆前の演奏会&東京「銀の鈴」演奏会でした♪
盆の入りの前日は
仙台のお茶室で
雨に洗われ
一段と美しい
庭園の緑や飛び石を眺めながらの演奏会でした

今年は
もう虫の声が賑やかで
演奏が始まると
虫の音としっとりとした雨の音が
最高のコラボレーションを聴かせてくれました
演奏会の後は
お茶の時間
お菓子とお抹茶をいただきながら
音の余韻の中で
ゆったりとお過ごしいただきました
お茶会まで
残ってくださった皆さんと
最後にパチリ

いつも手作りの演奏会で
みなさまにたくさんお手伝いいただき
ありがとうございます
ご先祖様や
大切な人たちを迎えるお盆の前に
虫の声と
雨と
水晶の響きに包まれて
静かで味わい深い時間を過ごさせていただきました
お盆明けは東京へ
いつも演奏会を開かせていただいている
新橋の「銀の鈴」さんでの演奏会でした

会場に近い
虎ノ門ヒルズの前には
広い遊歩道ができ
訪ねるたびに
おしゃれで 風通しのいい街並みに変化し続けています
そんな新橋での
金曜夜の演奏会でした

久しぶりのみなさん
初めての皆さんが
仕事を終えたその足で
聴きに来てくださいました
演奏が始まると
クリスタルボウルの音が
聴いているみなさんを包み
やがて会場からあふれて
夜の街に広がっていくのを感じました
8ヶ月ぶりの
東京演奏会
演奏のあとは
みんなで
声のワークとエンジェルカードの時間も
楽しんでいただきました

この光景を20年前に見ましたと
デジャブのお話がでたり
皆さんの間で
いろいろなシンクロシティが沸き起こったり
クリスタルボウルの波動の中で
緩んで充電され
ピカピカになった皆さんの
エネルギーの響き合いを
あちらこちらで感じました
その日その時
お会いできていることには
きっと大きなはからいなのでしょう
そしてこれを今
読んでくださっている
みなさんとも
まさに一期一会

クリスタルボウルが繋いでくれる
みなさんとの響き合いに感謝いたします♪
******************
今月は
8/26(土)に瞑想会
8/27(日)に奏でる会があります
来月は
9/22から関西に参ります
9/24、10/1に京都で演奏会
9/25、9/26に大阪で演奏会
9/30に綾部でリトリートです
間に個人の講座やセッションを行っています
詳細は近日中にアップいたします
それではどうぞ
今日も良い1日を♪
仙台のお茶室で
雨に洗われ
一段と美しい
庭園の緑や飛び石を眺めながらの演奏会でした

今年は
もう虫の声が賑やかで
演奏が始まると
虫の音としっとりとした雨の音が
最高のコラボレーションを聴かせてくれました
演奏会の後は
お茶の時間
お菓子とお抹茶をいただきながら
音の余韻の中で
ゆったりとお過ごしいただきました
お茶会まで
残ってくださった皆さんと
最後にパチリ

いつも手作りの演奏会で
みなさまにたくさんお手伝いいただき
ありがとうございます
ご先祖様や
大切な人たちを迎えるお盆の前に
虫の声と
雨と
水晶の響きに包まれて
静かで味わい深い時間を過ごさせていただきました
お盆明けは東京へ
いつも演奏会を開かせていただいている
新橋の「銀の鈴」さんでの演奏会でした

会場に近い
虎ノ門ヒルズの前には
広い遊歩道ができ
訪ねるたびに
おしゃれで 風通しのいい街並みに変化し続けています
そんな新橋での
金曜夜の演奏会でした

久しぶりのみなさん
初めての皆さんが
仕事を終えたその足で
聴きに来てくださいました
演奏が始まると
クリスタルボウルの音が
聴いているみなさんを包み
やがて会場からあふれて
夜の街に広がっていくのを感じました
8ヶ月ぶりの
東京演奏会
演奏のあとは
みんなで
声のワークとエンジェルカードの時間も
楽しんでいただきました

この光景を20年前に見ましたと
デジャブのお話がでたり
皆さんの間で
いろいろなシンクロシティが沸き起こったり
クリスタルボウルの波動の中で
緩んで充電され
ピカピカになった皆さんの
エネルギーの響き合いを
あちらこちらで感じました
その日その時
お会いできていることには
きっと大きなはからいなのでしょう
そしてこれを今
読んでくださっている
みなさんとも
まさに一期一会

クリスタルボウルが繋いでくれる
みなさんとの響き合いに感謝いたします♪
******************
今月は
8/26(土)に瞑想会
8/27(日)に奏でる会があります
来月は
9/22から関西に参ります
9/24、10/1に京都で演奏会
9/25、9/26に大阪で演奏会
9/30に綾部でリトリートです
間に個人の講座やセッションを行っています
詳細は近日中にアップいたします
それではどうぞ
今日も良い1日を♪
Otafukuさん演奏会でした♪
昨日は
Otafukuさんでの演奏会でした♪

貴重な日曜日
たくさんのみなさんにお出かけいただき
ほんとうにありがとうございました

八幡の風情ある民家でいただくお蕎麦
そしてクリスタルボウルの響きは
いかがだったでしょう
ご参加くださったみなさまからの感想を
いくつかご紹介させていただきます
************
初めは車の音が気になっていたのですが
クリスタルボウルの音に集中するにつれて
すべてが溶け合いひとつになっていくような感覚を味わいました
初めて味わう感覚でした
最初の一音から
音に引き込まれてしまいました
演奏を聴いているうちに
涙がこぼれてきました
演奏から目覚めたら
頭も身体もすーっと軽くなっていて
どこか遠いところに旅をしてきたような
不思議な気持ちになりました
素晴らしい体験をありがとうございました
静かな音なのに
部屋中に広がって
自分が音に包まれている感じがしました
途中から会場全体が
宙に浮かんでいるような気がしました
****************
以前 演奏を聴いたあと
お嬢さんのおアトピーの赤みと腫れがひいたというお母さんが
今回も同じように腫れと赤みが消えました!!と
わざわざお嬢さんのほっぺを見せに来てくださって びっくり!!!
クリスタルボウルの微細なマッサージのような振動が
身体と心をくつろがせ
血行を良くし
肌に良い影響を与えたのでしょうか
クリスタルボウルの力は
ほんとに奥深いです
そんなミラクルを引き起こしつつ
クリスタルボウルの音色は
小鳥たちの声と
心地好さそうなみなさまの寝息と踊るように
部屋中に
そして八幡の町に広がり
いつしか第一部の演奏会は
終わりを迎えたのでした・・・

そして
ご自由参加の第二部
歌ライブ!!!
Otafuku楽団と
「夏の思い出」や「涙そうそう」
懐かしのフォークソングなどを
歌わせていただきました

気がつけば おお 夕方!!!
お付き合いいただいたみなさま
ほんとうにありがとうございました
そして
美味しいお蕎麦とすてきな会場を用意してくださったOtafukuさん
すてきな染物で装飾してくださったアイタルファミリーさん
お世話様になりましてありがとうございました♪
音が
そして音楽が
この世にあって
ほんとにしあわせ!!
音や音楽は
私たちの真ん中にある
生きる喜びと調和を
思い出させてくれる
そんなことを思った
演奏会でした
***************
クリスタルボウルや歌に浸っていただく体験
7月には石巻でございます
7/8(土)は
多文化フェスタ
サークルダンスというみんなで輪になって踊る楽しいダンスと多言語読み聞かせ
私も歌やクリスタルボウルで参加します
7/9(日)は
人数限定のスペシャルデイ
林に囲まれた庭のあるログハウスで
午前中は歌い 踊り 美味しランチを一緒にいただき
午後はゆっくり クリスタルボウルに浸っていただきます
ぜひ詳細をご覧ください♪
********************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
演奏会やイベントのご案内
近況やくりぼうストーリーなどを綴っています。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら(PCメールを受信できるようにご設定ください)
***************
これからの予定
7/5(水)ナースアウト2017(泉会場)
「ナースアウト」とは、外で授乳するという意味の造語です。
お母さんたち、家で赤ちゃんと二人きりでいないで赤ちゃんを連れて外に出よう!! 外でみんなと安心して授乳しようという企画です。
今年もご依頼頂いて、ヨガのはこつきさんと泉会場でコラボします。
(泉会場は「杜のあしびな」さんです。おお泉会場満員御礼!! 名取方面でも開催されます♪)
7/8(土)石巻・多文化交流フェスフィンドホーンでも踊られているダンスのブラジルバージョン!!多言語読み聞かせ!!歌とクリスタルボウルの多文化イベントです♪
7/9(日)フィンドホーンとクリスタルボウルのつどい(石巻)一日たっぷり歌い踊り音に包まれるスペシャルイベント。ブラジルからのすてきなゲストも登場予定💖
7/13(木)7月の奏でるワークショップ(仙台・泉)
クリスタルボウルを自分で奏でてみたい方、まずこちらへどうぞ♪
7/15(土)いのちの田んぼで田の草取り演奏会♪(石巻・和渕)
無農薬30年の田んぼに入りながら、クリスタルボウルを聴いてみませんか!!
7/23(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)今月も開きます。ホリスティックな世界観とは?ホリスティック医学とは?心と身体と魂が喜ぶ人生を考えるために・・・。
**************
クリスタルボウル、表現アートセラピーなどの個人セッションは
毎週 水曜から金曜 そして 講座やイベントが入っていない土曜日
10時から17時までの間 泉区のセッションルームで承っております。
ご希望の方はご希望の日時と内容を添えて
メールフォームからお申し込みください。
****************
Otafukuさんでの演奏会でした♪

貴重な日曜日
たくさんのみなさんにお出かけいただき
ほんとうにありがとうございました

八幡の風情ある民家でいただくお蕎麦
そしてクリスタルボウルの響きは
いかがだったでしょう
ご参加くださったみなさまからの感想を
いくつかご紹介させていただきます
************
初めは車の音が気になっていたのですが
クリスタルボウルの音に集中するにつれて
すべてが溶け合いひとつになっていくような感覚を味わいました
初めて味わう感覚でした
最初の一音から
音に引き込まれてしまいました
演奏を聴いているうちに
涙がこぼれてきました
演奏から目覚めたら
頭も身体もすーっと軽くなっていて
どこか遠いところに旅をしてきたような
不思議な気持ちになりました
素晴らしい体験をありがとうございました
静かな音なのに
部屋中に広がって
自分が音に包まれている感じがしました
途中から会場全体が
宙に浮かんでいるような気がしました
****************
以前 演奏を聴いたあと
お嬢さんのおアトピーの赤みと腫れがひいたというお母さんが
今回も同じように腫れと赤みが消えました!!と
わざわざお嬢さんのほっぺを見せに来てくださって びっくり!!!
クリスタルボウルの微細なマッサージのような振動が
身体と心をくつろがせ
血行を良くし
肌に良い影響を与えたのでしょうか
クリスタルボウルの力は
ほんとに奥深いです
そんなミラクルを引き起こしつつ
クリスタルボウルの音色は
小鳥たちの声と
心地好さそうなみなさまの寝息と踊るように
部屋中に
そして八幡の町に広がり
いつしか第一部の演奏会は
終わりを迎えたのでした・・・

そして
ご自由参加の第二部
歌ライブ!!!
Otafuku楽団と
「夏の思い出」や「涙そうそう」
懐かしのフォークソングなどを
歌わせていただきました

気がつけば おお 夕方!!!
お付き合いいただいたみなさま
ほんとうにありがとうございました
そして
美味しいお蕎麦とすてきな会場を用意してくださったOtafukuさん
すてきな染物で装飾してくださったアイタルファミリーさん
お世話様になりましてありがとうございました♪
音が
そして音楽が
この世にあって
ほんとにしあわせ!!
音や音楽は
私たちの真ん中にある
生きる喜びと調和を
思い出させてくれる
そんなことを思った
演奏会でした
***************
クリスタルボウルや歌に浸っていただく体験
7月には石巻でございます
7/8(土)は
多文化フェスタ
サークルダンスというみんなで輪になって踊る楽しいダンスと多言語読み聞かせ
私も歌やクリスタルボウルで参加します
7/9(日)は
人数限定のスペシャルデイ
林に囲まれた庭のあるログハウスで
午前中は歌い 踊り 美味しランチを一緒にいただき
午後はゆっくり クリスタルボウルに浸っていただきます
ぜひ詳細をご覧ください♪
********************
メルマガ 「園子のくりぼう通信」を始めました。
演奏会やイベントのご案内
近況やくりぼうストーリーなどを綴っています。
よかったら登録してくださいね♪
園子のくりぼう通信の購読申し込みはこちら(PCメールを受信できるようにご設定ください)
***************
これからの予定
7/5(水)ナースアウト2017(泉会場)
「ナースアウト」とは、外で授乳するという意味の造語です。
お母さんたち、家で赤ちゃんと二人きりでいないで赤ちゃんを連れて外に出よう!! 外でみんなと安心して授乳しようという企画です。
今年もご依頼頂いて、ヨガのはこつきさんと泉会場でコラボします。
(泉会場は「杜のあしびな」さんです。おお泉会場満員御礼!! 名取方面でも開催されます♪)
7/8(土)石巻・多文化交流フェスフィンドホーンでも踊られているダンスのブラジルバージョン!!多言語読み聞かせ!!歌とクリスタルボウルの多文化イベントです♪
7/9(日)フィンドホーンとクリスタルボウルのつどい(石巻)一日たっぷり歌い踊り音に包まれるスペシャルイベント。ブラジルからのすてきなゲストも登場予定💖
7/13(木)7月の奏でるワークショップ(仙台・泉)
クリスタルボウルを自分で奏でてみたい方、まずこちらへどうぞ♪
7/15(土)いのちの田んぼで田の草取り演奏会♪(石巻・和渕)
無農薬30年の田んぼに入りながら、クリスタルボウルを聴いてみませんか!!
7/23(日)ホリスティックヘルス塾基礎講座(仙台)今月も開きます。ホリスティックな世界観とは?ホリスティック医学とは?心と身体と魂が喜ぶ人生を考えるために・・・。
**************
クリスタルボウル、表現アートセラピーなどの個人セッションは
毎週 水曜から金曜 そして 講座やイベントが入っていない土曜日
10時から17時までの間 泉区のセッションルームで承っております。
ご希望の方はご希望の日時と内容を添えて
メールフォームからお申し込みください。
****************
What's New !!
*これからの予定
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
カテゴリ
最新記事
- これからの予定♪ (12/31)
- ご挨拶*今日は新月〜ブログをお引越しします* (07/21)
- 明日は山羊座の満月そして月食 (07/04)
- 夏越の祓・・・そして7月になりました♪ (07/02)
- 夏至の夜のクリスタルボウル コマクサ付き (06/28)
- クリスタルボウルで心地よいお昼寝の世界へ・・・ (06/28)
- 雨の日には雨の日の味わいがある (06/25)
- 2020年 夏至〜父なる太陽に捧げる歌♪ (06/22)
- 今日は夏至 そして蟹座の新月 (06/21)
- 好きなことは誰よりまず自分を助けてくれる (06/18)
- いのちの神秘 自然界は今もワンダーランド♪ (06/15)
- 夏至間近・・・断捨離と浄化で身軽になろう!! (06/14)
- プチ自給自足生活が脳を活性化する? (06/11)
- 自然の中で罪けがれをはらう〜羽黒山伏 星野先達との対談でした♪ (06/09)
- 明日6/6は射手座の満月♪そして羽黒山伏 星野先達との対談です (06/05)