仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに… What’s New
fc2ブログ

これからの予定♪


<<みなさまへのお知らせ>>

いつも このブログをお読みくださりありがとうございます。
2020年度は、講座、演奏会、個人セッション、セミナーなど、えんどうそのこの活動日程や詳細は
メルマガ 「そのこのくりぼう通信」 で告知いたします。

関心をお持ちの方は、ぜひご登録下さいませ。
さまざまなかたちでお会いできますことを楽しみにしております。

ご登録はこちらから
https://resast.jp/subscribe/50386/1277779


ORコードでも登録できます



▼ CD「祈り」販売ページ および 各種個人セッション  ▼
https://resast.jp/stores/index/8045/NGM4MmMwN2Q1NjhmMTA1MWE3N/MDdkM2JjYTRhZDQ2OWFkYTkyZ


▼ 個人セッションのご予約はこちらから ▼
https://resast.jp/page/reserve_form/8670/NGM4MmMwN2Q1NjhmMTA1MWE3N/MDdkM2JjYTRhZDQ2OWFkYTkyZ


七ヶ宿20140315sonoko


※クリスタルボウル講座、トランスフォーメーションゲーム ・個人セッションは、オンラインでも提供しております。
 その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。



2020-12-31 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ご挨拶*今日は新月〜ブログをお引越しします*

7月21日
今日は蟹座の新月

早朝 2時33分に
新月を迎えました


IMG_1868.jpeg



自分にとって
土台となる ここちよい居場所が
蟹座のテーマ



蟹座の新月は
この世界での 
新しい土台をつくるのに
ぴったりな時


そして
この新月の翌日には
自分らしさを発揮することを応援する太陽が
獅子座に入ります



そんなわけで
新月の今日から
以前からお話していた
新しいブログに
お引越しをしたいと思います


今後はこちらのブログに
ご訪問いただければ幸いです


「遠藤園子の自然と音とクリスタルボウル」


これまで
このFC2ブログをお読みいただいたみなさま
ほんとうにありがとうございました


記事にお寄せいただいたコメントやメッセージの数々
ブログがきっかけでの
嬉しい出会いや対面の数々を
ありがたく思い出します


今後はこれまでのように
自然や旅の話なども語りつつ
演奏などもアップしていけたらと思っております



こちらの
「仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに」は
今後更新はしませんが

訪ねてくださる方もいらっしゃるかと思いますので
しばらくはアーカイブとして
残しておきたいと思います



今日まで
ありがとうございました



IMG_2463.jpg




そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします




2020-07-21 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

双子座新月は副業の応援団💕

おはようございます
えんどうそのこです。

双子座の新月のエネルギーがただよう日曜日
いかがおすごしですか?

私は昨日は
ハワイに滞在中の
フィンドホーンの歌の先生
Barbaraの歌の会に参加し

光栄にも
一曲歌わせていただいたり


「宇宙が教える」のセッションがあったり

夜は最高にゆかいな流れで
新月瞑想会だったりして


まさに コミュニケーションの星座
双子座新月✨😆✨らしい一日でした



夜の瞑想会はZOOMでのオンライン開催でした



IMG_1285.jpg



生の音のようには
届けるのには
難しさもあるZOOMですが


それでも昨日は

ボウルの音をききながら
重心がとんどん下に降りていくのがわかりました

おなかが動いて鳴りだしました

聴き終えて視界が明るくなりました

などのお話をいただき

音もエネルギーが確かに伝わって
身体が反応しているねという話で盛り上がりました✨😆✨


また
会の中でお話した

「双子座新月は
 副業や複数の生活の柱をつくることを始めるのに
 最適の新月なんですよ❣️」

というトピックがみなさんにヒットして
こちらもいろいろ盛り上がりました^^



そうなんです
双子座新月は
メインを一つに絞らなくていいよ〜
むしろ複数持ってやっていくことを
応援してくれるんです


私だ!!と思った人は
今からでも
ノートや紙に
副業も含めた願う未来
書いておいてくださいね💕



さて
今朝
散歩にでかけたら
若いお父さんたちが
久しぶりに数人で野球の自主トレしていて


掛け合う声が
なんとも明るく


みんなそろそろ
人と一緒に
からだ動かしたり
話したり 歌ったり
したくなってるんだよね〜と思いました


IMG_1194.jpg


それで
今日 急なんですが
15時から1時間ぐらい
歌う会を開いてみることにしました


聴くだけでも
一緒に歌ってもOKです
ご参加の方は
お顔か名前出しで
お願いします


直前までに
お問い合わせ欄に
歌の会参加希望といただければ
zoomのアドレスを送ります


スマホかパソコンがあれば
参加できます



それでは
そのこさん
どうそよい日曜日を💕
2020-05-24 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

久しぶりのクリスタルボウル話、そして特殊技能解禁!!

おはようございます
えんどうそのこです

新しい一週間が始まりましたね
どうぞ今週も
一日一日
喜びと気づきがありますように



私は
週末の土曜日は
マンツーマンのクリスタルボウル中級講座がありまして

ソーシャルディスタンスを保ちながら
受講生さんと一緒に
クリスタルボウルの音にひたる時間を
たっぷりと味わいました


IMG_2968 (1)



クリスタルボウルを奏でていただいたり
逆に聴いていただいたり


実習の部分は
なんとなく
伝統楽器の教授の時の
口伝(くでん)のやりとりに似ています


言葉の説明よりも
全身で
聴いて
見て
感じていただく時間です


深い集中が必要で
こう書くと
厳しい雰囲気を連想されるかもしれませんが


これがクリスタルボウルの場合は
クリスタルボウルの音色と波動が
あたりに広がって


奏でている私たち
聴いている私たちを包み


全身にしみわたりながら
細胞の一つ一つを優しく揺らし
解放してくれるので
その時間自体がディープなサウンドセラピーになってしまうんですね^^;
意識は集中しているのだけれど
身体はどんどんリラックス


疲れないばかりか
講座が終わると 


からだもこころも
おどろくほど穏やかになり
静かな力さえ
みなぎってくるような状態になります


クリスタルボウルのレッスンや講座は
そんなふうに
技術の伝達だけでなく

自分自身の深い浄化と充電の時間になってしまうところが
ほんとうにすばらしいなあと思っています


昨日は帰宅した
受講生さんが
こんなメールをくださいました


「今日は中級講座ありがとうございました。
 くたくたに疲れたからだとこころがすっかり癒されました。
 こんなにリフレッシュできるなんて、園子さんとクリスタルボウルのパワーに感謝です♪
 今日教わったことを練習し、ボウルたちともっともっと触れ合いたいと思いました。
 次回も楽しみにしています!!」



もともとクリスタルボウルが持っている力がすばらしいので
私のパワーというところは ほめられすぎですが

私はなんでも一番おいしいところを
一緒に味わいたいと思う人間なので

講座やセッションでは
ボウルのいちばんすてきなところを味わっていただけるように
内容や組み立てを考えています


そして
クリスタルボウルと出会ったみなさんが
どんどん自分の新しい可能性を開花させ
変身していくのを見るのも
大きな喜びです



いやいや
久しぶりにクリスタルボウル話
してしまいました



IMG_1223 (1)

プランターの野菜たちも元気にすくすく育っていますよ〜



そして
日曜は 午前中
オンラインで「宇宙が教える」という
シリーズもののセッションをさせていただいていました


いや〜
オンラインは面白いですね
物理的な距離を忘れてしまいます


今回のセッションでは
占星術をベースに
サビアンや直観リーディングをつかって
そのかたの本質と使命をお伝えしたのですが


セッション中に
次から次へと
画面の向こうのお客様の現実世界にシンクロがおこり✨😅✨

 
わたしたちの話に
そうだよそうだよ そういうことだよ と
まるで 事例を見せてくれるような宇宙のサポート?に
大笑いし
感動してしまいました


きわめつけは
セッション後に
見上げた空に


こんな太陽と虹色の日輪が❣️



IMG_1205.jpg




何が起こってるんだ〜?という感じでしたが


私的には
クリスタルボウルや歌以外にも
大好きな分野の特殊能力を解禁したことに


宇宙がそれでいいんだよ〜と 言ってくれてる💕
と解釈しました ^^



自分の好きなことを
知りたい 学びたいと言って下さる方々と出会えるって
ほんとうにありがたいことだと思います


どうぞみなさんの新しい一週間も
すてきな毎日になりますように♪



********************



えんどうそのこの講座やセッションにつきましては
基本メニューをメニューバーで

新しいメニューや
期間限定メニューは
メルマガだけでお知らせしております

よろしければどうぞ
メルマガをご登録ください






2020-05-18 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『それでもあなたの道を行け NATIVE WISDOM』  ブックカバーチャレンジその1

こんばんは
えんどうそのこです


コロナウイルスの影響で
ひととひとのリアルな接触が制限されている反動か

はたまた
在宅時間が増え
ネットを視聴している時間が増えたという状況からか

ここにきて
ビジネスから遊びまで
オンラインでのさまざまなかかわり方が
爆発的に生まれていますね^^


そんな中
SNS大御所 Facebookで
「ブックカバーチャレンジ」というものが
始まっていたのをご存知でしたか?


私は・・・・・・


知りませんでした・・・・・・ !><!


特にこの5月は
朝から野山に入って何時間も過ごしている日が多く
だんだん世捨て人的になっていた・・・・・・^^;


大好きな麻里先生から
バトンをいただいたものの
「ブックカバー〇〇」がなんのことやらわからない自分がいました・・・


読書文化を広めようという趣旨ということで
趣旨に異論はありませんでした  が


バトンを貰ったひとは
7日間 毎日1冊 本を紹介する
というルールがあって


それはちょっとしんどいかもと思ったら
本の紹介は 
ブックカバーを載せるだけで
内容には触れなくてもいいそう


おお  それなら何とかできるかな♪  ^^


と 思ったら
あら もう一つ お約束がありました!!


それは 毎日誰か一人を「招待」して 
その人にも7日間の本の紹介を始めてもらうというもの・・・

(結局期間中 つごう7人を 日替わりで誘っていくことになる)


7人も しかもこちらから依頼するのか〜^^;と
実は 頼みベタの私は 今ひとつ 気が重く・・・


自分がアレンジしてもいいようなので
私は毎日誰かを誘うというところは スルーして


とりあえず自分が好きな7冊を
マイペースで紹介させていただくことにしました ^^


いやはや
自分の反応から
自分のいろんな枠組に気づかせられています



そんなわけで自分が好きな7冊を
間があくかもですが
ブログに書きながら
紹介していこうと思います


そんなわけで今日は
記念すべき 最初の一冊!!


じゃ〜ん!!!



IMG_0957.jpg


 ジョセフ・ブルチャック 編 / 中沢新一+石川雄午 訳

 『それでもあなたの道を行け  NATIVE WISDOM

〜インディアンが語るナチュラル・ウイズダム 』 (めるくまーる)



この表紙!!

寡黙そうでいながら 憂いと強い意志を感じる
ナヴァホ族の青年の眼差しに
思わず吸い寄せられ見入ってしまいます


そしてこの日本語のタイトル!!


『それでもあなたの道を行け』

この書名を反芻するだけでも 
どんなに支えてもらったことでしょう


苦境の中でつぶれそうになった時
大きな選択の前で決断できずに考えあぐねていた時

何度もこの本を
読み返し

この本の中の
深い智慧の言葉に
道を示してもらい
背中を押してもらって

一人 未知の未来に
歩みだしてきました


自然を見つめ
自然に耳傾け
自然から学んできたインディアンの人々は

人類も 植物も動物も石も
地上のすべての存在がスピリットを持ち
スピリットとして同じであることを
知っています


そして円を描くように循環する自然の中に
それぞれが誇りを持ちながら
平和に共存共栄する世界の理想を見

また 私たち人間も
そのような横の円環とともに
祖先から我々へ そして子孫たちへと
続く円環の中で生きていることを
忘れてはならないと若者に
そしてこどもたちに伝えていくのです

誇りを持って自分自身を生きること
大いなる自然と創造主に
敬意を持って耳傾けること


現代社会では
長老という言葉が死語になって久しいけれど


この本の中には
先祖からの大切な叡智を受け継ぎ
自らの家族や部族だけでなく
この母なる地球の上で共に生きるものたち全体

しかも
未来の世代への責任という視点を持って
ものを見
自ら範を見せ
若い世代に伝えていく叡智を持った
長老たちがいます



コロナウイルス後の世界を考える時に
インディアンの人々の智慧の言葉の数々は

人としての生き方
人類としてのあり方の
何よりの道しるべになる気がしています



好きな言葉や詩が
たくさんあるので

そのうちぜひ
ご紹介したいと思います


それでは今日はこのへんで


次回もどうぞお楽しみに〜♪





















2020-05-08 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今日はこどもの日♪

こんにちは

こどもの日
いかがお過ごしですか?



私は今日は
4時起きで
外遊び✨😄✨



IMG_0795 (1)



今日はちょっと早く目が覚めすぎましたが
このところは
散歩と手作り生活を続けながら


仕事が休みになった友人と
久しぶりにオンラインでゆっくり話をしたり


イタリア在住の舞踏家
竹之内淳志さんの舞踏ワークショップに
夜中にオンラインで参加して

3時間半近く世界のみなさんと踊って
翌日は半日虚脱状態・・・

なんて 連休を過ごしていました


オンラインは便利ですが
時差が大変な場合もある というのが
最近の感想です😅💦



手作り生活といえば
この連休中

ご近所さんが
散歩でつんできたヨモギで
つくったというおいしそうな草だんごを
どうぞ〜と持ってきてくださいました 💕😆💕



IMG_0641.jpg



ビックリ❣️


このところ
よく鼻先にヨモギの香りが浮かんで


草餅 草団子 たべた〜い‼️
よもぎ摘みに行こうかなって思っていたんです


この頃こういうこと多い!!

少しは無心に 宇宙に願いを放てるようになったのかな

瞑想と自然の中ですごす時間のおかげかもしれませんね😅




私もなにかと思って
そうだ  今 ぬか床が
最高にいい具合で


何を入れてもすぐにおいしくつかっちゃうんです


その絶好調ぬか床から 
大根さまと人参さまを掘り出して
お届けしてきました✨😆✨


IMG_0648.jpg



このごろ
みんな
地元をほんとよく歩いているし


花をめでて 山菜見つけて
料理なんかも楽しんで


近所でおすそわけしあったり
家で育てやすい
野菜の情報を交換したり


震災のあとも
近所のつながりを確かめ直すようなことがあったけれど


その記憶がある間に
今回また
互いにちょっとした優しさや思いやりを届け合う
そんな関係のありかたを
思い出させられているって
意味あるなあと思います


それと今回は
地元の自然のすばらしさに
たっぷりひたる時間をもらえていることが
コロナからの贈り物だと思うんです


(311の震災の時は
自然も破壊されたり
放射能に汚染されていたりして

草木に触れることも
そばで息をすることもできなかった


私たち人間がそんなふうにしてしまったんだと思うと
ほんとに悲しく
申し訳なく
心が苦しかったです

でも今回は
大きな自然に私たちが存分に甘えさせてもらっている
ありがたいなとおもいます)


コロナのことも
こんな光の面をしっかりみて
これからの未来に生かしていかなくちゃなと思います


さて
今月は
明後日7日が満月で
満月瞑想会企画しました


それと
この時期
なにかみなさんのお役立てることを思ったら


直感が まずサビアンというので
サビアン占星術と数秘をベースにしたセッション
5月限定します

興味ある方は
ぜひのぞいてみてくださいね


それどうぞではよい夜を💕



イベント*個人セッション*レッスンのご案内はこちら




2020-05-05 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

必見2!!〜玉井先生の「コロナをのりこえるための説明書」〜今日は4月の最後の日

こんばんは
えんどうそのこです。


今日は2度目のメルマガ
おさわがせしてすみません😅 


日中は近畿大学の宮澤先生の動画を
ご紹介しましたが

もうひとつ
ゴールデンウイーク前にお届けしたかったのが

諏訪中央病院総合診療科の
玉井道裕医師による
「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(続)」 です

全編先生手書きのイラスト版!!

かわいくて読みやすいのですが
内容は深いです


新型コロナウイルス説明書(続)


茅野市のホームページからも
ダウンロードできるようになっているそうです


長野県や岐阜県は
在宅医療 特に在宅の末期医療の先進県です

患者さんの希望によりそう終末ケアに
早くから取り組んできた医療と福祉の蓄積があります

この資料 特に一覧表は
コロナの問題を
その特徴から
社会や医療の現場に予想される危機

しかし それならば 私たちは何ができるのか について
玉井先生の渾身の想いが伝わる資料です


ぜひ
みなさん自身のために
そして
みなさんの大切な人のために
読んでみてくださいね


さてさて
コロナの中
今日で4月も終わりですね☺️


自粛 待機の4月でしたが
私には嬉しいこともありました


オンラインとリアルで
クリスタルボウル中級講座が
開催できたこと


そして
はじめて
私のクリスタルボウルの全講座を修了してくださった
ティーチャーが誕生したことです❣️


初のティーチャー
その方の名は
茄子可奈恵さん✨

現在 大阪の高槻在住です


私と同じように
自然とクリスタルボウルを愛する
若いけれど芯のあるすてきな先生です


コロナの状況下ではありますが
こんなときだからこそクリスタルボウルが聴きたい
気になるという関西の皆さん


ぜひ連絡をとってみてくださいね


可奈恵さんのブログはこちらです

森クリボウルのブログ


それでは
最後に今朝の
朝日に照らされた森の写真を


IMG_0605.jpg


はい

ヤマツツジが一斉に咲きだしていましたよ^^


早朝の光と空気は
格別ですね

さてさて今日も一日
おつかれさまでした

どうぞ良い夜を・・・・・



**************


ゴールデンウイークの企画等は

メルマガでお伝えしています

よかったらご登録くださいね♪


2020-04-30 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

必見!!近畿大学新入生への講義 「感染症の時代を生きる」

こんにちは
えんどうそのこです


今日は
コロナウイルスの理解と対策について
すばらしい動画を教えていただいたのでご紹介します


その動画というのはこれです



「感染症の時代を生きる」



近畿大学医学部の免疫学教室教授 宮澤正顯先生による
近畿大学の新入生に向けての講義です


コロナウイルスについて
今まで視たどの動画より
よくわかり
腑に落ちて
科学って 医学って すごいなあと思いました



IMG_0279.jpg



本当に大切なことって
シンプルなはず


複雑に見えることの中から
そのシンプルで大事なことを
こんなふうに
誰にでもわかるようにお話できるのは


きっと
料理人の先生が
本物だからなんでしょうね


後半の新入生に向けてのメッセージも
聴いていると背筋がのびて

おおお
学問の府 大学よ
なんて思っちゃいました


この間ご紹介した京大の山中先生しかり 
高い志を持ちながら
若い世代にあたたかく語りかけられる宮澤先生に

そしてこんなすばらしい講義を
新入生に配信している近畿大学に
尊敬の念をいだきました

自分の身近に医学を志す若者がいたら
近畿大学に行け
宮澤先生のもとで学べと
いいたくなりました😅💦


ちょっと脱線しましたが
私たちにも役立つ知識がいっぱいです


視ていただければ幸いです


それでは
今日もあとひとがんばり
またお会いしましょう💕



2020-04-30 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

コロナを超える最強の薬

クリスタルボウル奏者
ホリスティックセラピストの
えんどうそのこです


週末はいかがお過ごしでしたか


私はzoomのお話し会で
いつも演奏会やワークショップに参加してくださるみなさんと
間近に語り合いとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨☺️✨


リアルでは
朝散歩


そして
大好きな自然食のお店のチーズケーキを買いに
久しぶりに車で
中心部まででかけてきました💦



ずっと引きこもってるので
繁華街に出るのは
ほぼ1ヶ月半ぶり・・・


こんな時にケーキなの?😅
という感じですが


朝からなぜかそのお店のチーズケーキの味が思い浮かんで
どうしても買いにいきたくなって
たまらなくなったんです


やっとお店について
ケーキを箱につめてもらっていたら


店長さんが


今も常連さんが来てくださってはいるけれど
コロナのこともあるので
週明けから
お店のほう
しばらくお休みにすることにしたんです


今日来てくださって
ケーキお渡しできてよかったです

と言うではありませんか




IMG_0551.jpg



え〜っ


😭



明日からお休み?


・・・・・・そうなんだ


だから


だから今日
来たくなったんだ

虫の知らせだったんだ  と思いました


 
たくさんの人に愛情と栄養を与えてくれて 

愛されてるお店なんです



そんなお店でも
こんな大変な状況に直面している



大好きなお店に
何もできない自分を
ちょっと悲しく思いながら
ケーキを受け取って帰ろうとすると


店長さんがわざわざ外まで出てきて
笑顔でこう言いました


お互い身体を大事にして
この状況 乗り越えていきましょう

今日はきてくださって嬉しかったです
ありがとう
ありがとうございます



まいりました


1本とられた気分でした😂



店長さんの言葉を聴いて

人と人としてつながっている喜びが自分の中にあふれて

力が湧いてくるのを感じました



お互いを思う気持ち

感謝したり 応援し合ったりする気持ちこそ

コロナを超える最強の薬かもしれない



この状況下
無理にでかけることをお勧めはしませんが

好きなお店があったら
電話したり
メールしたりして
様子聴くだけでもいい


今はひととひとが
物理的に離れてすごさざるを得ないけれど


つながりをあたためることが
お互いに免疫力が高まる
最強の薬じゃないか って思いました



そういえば
この日は朝散歩でも
すてきなことがあったんです


IMG_0493.jpg



桜に見とれていたらうぐいすが鳴いて
うぐいすに見とれていたら こんなコラボがはじまって・・・

桜と野ばらとウグイスと




確かに
いろいろ大変なことが起こっているけど
私たち
すてきな体験や気づきも
いっぱいもらってる


そして
それは探してみると
意外とたくさんあったりする


何に目を向けるかって大事


そのことを
忘れないでいたいなと思いました☺️


みなさんが 今週も
すこやかでありますようにと祈ります




*************


追伸


ゴールデンウィーク中

2020年 ここからどう生きる? を考える
「トランスフォーメーションゲーム」を
初のオンラインで開催します✨


期日は 5/2   5/4   5/6
10時から15時を予定(最長16時) しています
2名以上4名までで実施です

詳細はメルマガで ^ ^

宇宙や精霊と一緒に
この先 自分がほんとうに大事にしたいこと
望む未来

考えてみませんか


お?
という方は
ぜひご参加くださいね



2020-04-27 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

おこもりしながら新しい体験ができるって楽しい!!

こんばんは

ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者のえんどうそのこです


コロナのための自粛期間も
長くなってきましたが

病床も少ない中
最前線で全力を尽くしてくださっている
全国の医療関係者の方々

受入施設にかかわっておられる方々に
心からの感謝と敬意を送ります


そして
医療関係でない私たちが今できるのは

買い物も含め
可能な限り集団が集まる場への出入り

少なくとも
その時間帯の出入りを避け

お互いに
複数の他者とのリアル接触を我慢すること


京大の山中教授のお話

https://www.youtube.com/watch?v=D_LRT2Sbs7s

現状に基づいた丁寧な自制の呼びかけ
未来への希望をみんなに語りかけることを忘れない
さすがだなあ・・・


沖縄にいらっしゃる
女医の中山先生のお話からも
医療現場の状況と
私たちができることがわかりました


https://youtu.be/cpe1IqOXAMA


改めて
今は
医療現場の崩壊に
拍車をかけないように
協力し合う時だなと思いました



同時に
国民一人ひとりの
目の前の生活補償さえも滞っている
世界に例のない国にいる私たちです


明日からの暮らしのことも
いろいろ大変な状況ですが

よい情報を共有し合って
乗り越えていきましょうね


今日の桜です🌸




IMG_0358.jpg



近くの高校のグラウンドの桜です


高校も休校なのでしんとして
桜は寂しいかなと思ったら


賑やかな人間様がいないので
小鳥たちが楽園状態でさえずりまわっていました😅




昨日は電話で講座の受講生さんと話していて
クリスタルボウルを奏でるたびに
体の変化や音の変化に気づくがという話になり



音とからだ
音と思考や感情
そして意識の話を
夢中になってしてしまいました



IMG_0138.jpg



心  身体  記憶  呼吸  意識  
さまざまな層へのヒーリング力  

クリスタルボウルは
ほんとに奥深いなあ


そして
やっぱり
すてきだなあ


クリスタルボウルの音は
やっぱりみなさんに知って欲しいなあと思い
え〜いと録画してみました✨😅✨


https://youtu.be/XtRXy55ccGU



緊張してしまって
うまく撮れたとはいい難いですが

よかったら視てくださいね✨😆✨



自分は今
世の中に何ができるだろう と
自宅謹慎しながら
いろいろ試してみたいです

楽しいこと
ばかちんなことも含めて


前回お話した
フィンドホーンのトランスフォーメーションゲームから生まれた
次のステップを見つける「NEXT STEP」のワークですが
メルマガで詳細とお申し込み方法の告知をはじめました


そして
オンラインのクリスタルボウル個人セッションも
詳細をアップしました
メルマガでご案内を始めました


来週4/21以降5月一杯
ご予約可能です


よかったら
メルマガの詳細を
のぞいてみてくださいね


オンラインは
ますますいろんな可能性が広がっていきそうですね




私は今のところ
クリスタルボウルの講座だけは
リアルとオンライン
両方で開催しています


どちらにしろ
マンツーマンですので
濃く 楽しい時間です


こちらも
私自身が
勉強になって
支えられています


クリスタルボウル
フィンドホーン
表現アート


おこもり期間は
自分がもっている
ギフト そして財産に気づくときでもありますね


すてきなご縁をいただいてるなって感じたら
感謝 感謝ですね



そして この機会にぜひ
おこもりしながら
リアル以外の色んな出会い 再会の方法も
遊びながら拡げていきましょう💕
2020-04-15 : What’s New : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

What's New !!

*これからの予定

2020年

4月

クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。

会場は仙台市泉区のセッションルームです。

遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。

ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。

メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい



FC2カウンター

プロフィール

遠藤 園子

Author:遠藤 園子
クリスタルボウル奏者&ホリスティック・セラピスト。
宮城県仙台市在住。

旅先のセドナでクリスタルボウルに出逢い、からだとこころを癒すその響きに魅了される。

宮城県での教師生活を経て、2007年より演奏活動を開始。地元仙台をはじめ山形、福島、東京ほか関東各県、三重、岐阜、京都、奈良、大阪でなどでも演奏会を開く。年間数百人の方々にクリスタルボウルの音を届ける中、リラクゼーションにとどまらないさまざまな音の効果や働きを知り、ますますその魅力を感じている。

現在は演奏会活動のほか、地域や職場の健康福祉講座、子育て支援事業、介護講座、統合医療関係のワークショップ講師としても活動。個人宅にも出前演奏にでかけている。

「Holy Whole 仙台ホリスティックセラピー研究所」として
クリスタルボウルによる音響療法、フラワーエッセンス、アロマテラピー、表現アートセラピーなどの心身のくつろぎと自己発見のための個人・グループセッションや、演奏講座なども提供しています。


忙しい毎日に疲れた時 寂しい時 悲しい時 ほっとしたい時 
あなたをやさしく包んでくれるクリスタルボウルの響き
静けさを思い出すそんな響きをお届けできたらと思います

◇クリスタルボウル演奏および個人セッションのお問い合わせ・ご予約はメールフォームまたは 090-2973-1790 から お申込み下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR