これからの予定♪
<<みなさまへのお知らせ>>
いつも このブログをお読みくださりありがとうございます。
2020年度は、講座、演奏会、個人セッション、セミナーなど、えんどうそのこの活動日程や詳細は
メルマガ 「そのこのくりぼう通信」 で告知いたします。
関心をお持ちの方は、ぜひご登録下さいませ。
さまざまなかたちでお会いできますことを楽しみにしております。
ご登録はこちらから
https://resast.jp/subscribe/50386/1277779
ORコードでも登録できます
▼ CD「祈り」販売ページ および 各種個人セッション ▼
https://resast.jp/stores/index/8045/NGM4MmMwN2Q1NjhmMTA1MWE3N/MDdkM2JjYTRhZDQ2OWFkYTkyZ
▼ 個人セッションのご予約はこちらから ▼
https://resast.jp/page/reserve_form/8670/NGM4MmMwN2Q1NjhmMTA1MWE3N/MDdkM2JjYTRhZDQ2OWFkYTkyZ

※クリスタルボウル講座、トランスフォーメーションゲーム ・個人セッションは、オンラインでも提供しております。
その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご挨拶*今日は新月〜ブログをお引越しします*
7月21日
今日は蟹座の新月
早朝 2時33分に
新月を迎えました

自分にとって
土台となる ここちよい居場所が
蟹座のテーマ
蟹座の新月は
この世界での
新しい土台をつくるのに
ぴったりな時
そして
この新月の翌日には
自分らしさを発揮することを応援する太陽が
獅子座に入ります
そんなわけで
新月の今日から
以前からお話していた
新しいブログに
お引越しをしたいと思います
今後はこちらのブログに
ご訪問いただければ幸いです
「遠藤園子の自然と音とクリスタルボウル」
これまで
このFC2ブログをお読みいただいたみなさま
ほんとうにありがとうございました
記事にお寄せいただいたコメントやメッセージの数々
ブログがきっかけでの
嬉しい出会いや対面の数々を
ありがたく思い出します
今後はこれまでのように
自然や旅の話なども語りつつ
演奏などもアップしていけたらと思っております
こちらの
「仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに」は
今後更新はしませんが
訪ねてくださる方もいらっしゃるかと思いますので
しばらくはアーカイブとして
残しておきたいと思います
今日まで
ありがとうございました

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします
今日は蟹座の新月
早朝 2時33分に
新月を迎えました

自分にとって
土台となる ここちよい居場所が
蟹座のテーマ
蟹座の新月は
この世界での
新しい土台をつくるのに
ぴったりな時
そして
この新月の翌日には
自分らしさを発揮することを応援する太陽が
獅子座に入ります
そんなわけで
新月の今日から
以前からお話していた
新しいブログに
お引越しをしたいと思います
今後はこちらのブログに
ご訪問いただければ幸いです
「遠藤園子の自然と音とクリスタルボウル」
これまで
このFC2ブログをお読みいただいたみなさま
ほんとうにありがとうございました
記事にお寄せいただいたコメントやメッセージの数々
ブログがきっかけでの
嬉しい出会いや対面の数々を
ありがたく思い出します
今後はこれまでのように
自然や旅の話なども語りつつ
演奏などもアップしていけたらと思っております
こちらの
「仙台からクリスタルボウルの響きをあなたに」は
今後更新はしませんが
訪ねてくださる方もいらっしゃるかと思いますので
しばらくはアーカイブとして
残しておきたいと思います
今日まで
ありがとうございました

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします
明日は山羊座の満月そして月食
こんばんは
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者の
えんどうそのこです
大雨で大きな被害が出ている
熊本のみなさまに
深くお見舞い申し上げます
捜索や救助が迅速に進みますように
心からお祈り申し上げます
これから雨の予報がでている地方も多いです
まだまだコロナも終息していない中ですが
みなさま お互いにできる備えをしてすごしましょう
さて
そんな中
明日は満月
山羊座で満月を迎えます

山羊座といえば
決して楽なことばかりではない現実生活の中で
自分自身の責務を果たしながら
目標に向かって
日々淡々と
地道に努力を重ねることができる意志力
着実性
忍耐力
克己心など
マイペースな芯の強さで知られる
これぞ大人という星座です
そんな山羊座は
人生の中で
思い描いた夢に
必ずや到達すると言われています
今回の満月は
山羊座や 山羊座の守護星 土星が象徴する
現世の厳しさ 辛さ 苦しさ なども ありのままに見せながら
一方で
自分が
仕事や
日常生活の中で
何かしら使命感を持って
あるいは
なぜか縁があって
続けてきたことが
何かしら実を結んでいたり
結果が出ていたり
注目されたり
していることに気づくかもしれません

この満月には
ぜひ
自分が淡々と続けてきたものを見つめ直し
目の前にある結果を味わい
続けてきた自分自身をほめてやり
支えてくれた人々や機会に感謝してください
そして
ここから先
それをどうしていきたいのか
どこまで進んでいきたいのか
最高の夢を描いてみるといいでしょう
明日 満月になって間もない 午後15時過ぎに
15分ほど
Facebookライブを発信してみようかと思っています
お時間ある方は
Facebook の 遠藤園子に
友だち申請して 遊びにいらしてくださいね
また
夜には
クリスタルボウルを聴きながら
満月のエネルギーに浸る
満月瞑想会も企画しています
よかったらどうぞ
ご参加ください
最近 何事も経験と
YouTubeでクリスタルボウルについて語ってみました
はじめまして
緊張しましたが
なんとか語りました
これからも
いろいろな形で
クリスタルボウルや音や自然について
語ってみたいなと思います
それでは
どうぞよい夜を・・・
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者の
えんどうそのこです
大雨で大きな被害が出ている
熊本のみなさまに
深くお見舞い申し上げます
捜索や救助が迅速に進みますように
心からお祈り申し上げます
これから雨の予報がでている地方も多いです
まだまだコロナも終息していない中ですが
みなさま お互いにできる備えをしてすごしましょう
さて
そんな中
明日は満月
山羊座で満月を迎えます

山羊座といえば
決して楽なことばかりではない現実生活の中で
自分自身の責務を果たしながら
目標に向かって
日々淡々と
地道に努力を重ねることができる意志力
着実性
忍耐力
克己心など
マイペースな芯の強さで知られる
これぞ大人という星座です
そんな山羊座は
人生の中で
思い描いた夢に
必ずや到達すると言われています
今回の満月は
山羊座や 山羊座の守護星 土星が象徴する
現世の厳しさ 辛さ 苦しさ なども ありのままに見せながら
一方で
自分が
仕事や
日常生活の中で
何かしら使命感を持って
あるいは
なぜか縁があって
続けてきたことが
何かしら実を結んでいたり
結果が出ていたり
注目されたり
していることに気づくかもしれません

この満月には
ぜひ
自分が淡々と続けてきたものを見つめ直し
目の前にある結果を味わい
続けてきた自分自身をほめてやり
支えてくれた人々や機会に感謝してください
そして
ここから先
それをどうしていきたいのか
どこまで進んでいきたいのか
最高の夢を描いてみるといいでしょう
明日 満月になって間もない 午後15時過ぎに
15分ほど
Facebookライブを発信してみようかと思っています
お時間ある方は
Facebook の 遠藤園子に
友だち申請して 遊びにいらしてくださいね
また
夜には
クリスタルボウルを聴きながら
満月のエネルギーに浸る
満月瞑想会も企画しています
よかったらどうぞ
ご参加ください
最近 何事も経験と
YouTubeでクリスタルボウルについて語ってみました
はじめまして
緊張しましたが
なんとか語りました
これからも
いろいろな形で
クリスタルボウルや音や自然について
語ってみたいなと思います
それでは
どうぞよい夜を・・・
夏越の祓・・・そして7月になりました♪
今日から7月ですね
みなさま
どんな一日をおすごしでしたか?
私は 6月最後の昨日
夏越しの祓い(なごしのはらい)に
夕方から 陸奥一宮の 鹽竈神社にでかけてきました

今年はコロナ対策に
隣接する志波彦神社さんの
本殿前の広い一角に茅の輪が据えられ
17時には
神職さんが先導しての茅の輪くぐりもありました

(FBとにもう少し写真を載せています)
夏越しの祓いは
茅(かや)でできた茅の輪(ちのわ)をくぐり
今年前半のけがれを払う儀式
今年は マスク、間隔確保の呼びかけのほかに
渋滞がおこらないよう
くぐり方も工夫されていて
神社さんも
いろいろ考えて対策生み出しておられるんだなと思いました
茅の輪くぐりで今年前半の穢れを祓って
迎えた7月✨
今朝
ずっと緑だったミニトマトの一個が
くっきりと赤く色づいているのに気づきました❣️😭❣️

苗から2ヶ月
緑色の実を結んでから3週間間
日々成長を楽しませてもらってきましたが
一夜で華やかに変身したトマトの姿には
驚きと感動でいっぱいでした✨😭✨
わたしたちも
変わらないように見える日々の積み重ねの先に
大きな飛躍や変容の瞬間が
準備されているのではないかしら
そんなことを思いました
いや〜
自然界は
ほんとうにすばらしい先生です
7月が
わたしたちにとって
すばらしい気づきと恵みの時になりますようにと
祈ります💕☺️💕
講座のお問い合わせも
ありがとうございます
今月は
オンライン演奏会や
お話会もやってみたいと思っています
メルマガでの告知を
待っていてくださいね❣️
さて みなさま
いつもこのブログをお読みいただき
ありがとうございます
10数年に渡り
みなさまにご訪問いただいてきたこちらのブログですが
7月中旬には
新しいブログにお引越しをする予定です
日々の思いや活動情報など
さらに見やすく
お読みいただけるよう
今
目をしばしばさせながら
こつこつ整備をしております
また改めてご案内を差し上げますが
移行が終了いたしましたら
今度は新しいブログを
どうぞよろしくお願い申し上げます^^
みなさま
どんな一日をおすごしでしたか?
私は 6月最後の昨日
夏越しの祓い(なごしのはらい)に
夕方から 陸奥一宮の 鹽竈神社にでかけてきました

今年はコロナ対策に
隣接する志波彦神社さんの
本殿前の広い一角に茅の輪が据えられ
17時には
神職さんが先導しての茅の輪くぐりもありました

(FBとにもう少し写真を載せています)
夏越しの祓いは
茅(かや)でできた茅の輪(ちのわ)をくぐり
今年前半のけがれを払う儀式
今年は マスク、間隔確保の呼びかけのほかに
渋滞がおこらないよう
くぐり方も工夫されていて
神社さんも
いろいろ考えて対策生み出しておられるんだなと思いました
茅の輪くぐりで今年前半の穢れを祓って
迎えた7月✨
今朝
ずっと緑だったミニトマトの一個が
くっきりと赤く色づいているのに気づきました❣️😭❣️

苗から2ヶ月
緑色の実を結んでから3週間間
日々成長を楽しませてもらってきましたが
一夜で華やかに変身したトマトの姿には
驚きと感動でいっぱいでした✨😭✨
わたしたちも
変わらないように見える日々の積み重ねの先に
大きな飛躍や変容の瞬間が
準備されているのではないかしら
そんなことを思いました
いや〜
自然界は
ほんとうにすばらしい先生です
7月が
わたしたちにとって
すばらしい気づきと恵みの時になりますようにと
祈ります💕☺️💕
講座のお問い合わせも
ありがとうございます
今月は
オンライン演奏会や
お話会もやってみたいと思っています
メルマガでの告知を
待っていてくださいね❣️
さて みなさま
いつもこのブログをお読みいただき
ありがとうございます
10数年に渡り
みなさまにご訪問いただいてきたこちらのブログですが
7月中旬には
新しいブログにお引越しをする予定です
日々の思いや活動情報など
さらに見やすく
お読みいただけるよう
今
目をしばしばさせながら
こつこつ整備をしております
また改めてご案内を差し上げますが
移行が終了いたしましたら
今度は新しいブログを
どうぞよろしくお願い申し上げます^^
夏至の夜のクリスタルボウル コマクサ付き
みなさん こんばんは
いよいよ梅雨本場かと思いきや
今日もきれいな夕焼けが見られた仙台でした
蔵王で見た可愛らしい花たちを思い出して
また山に行きたくなっている私です

蔵王のシンボル こまくさです💕
機会があったらぜひ 蔵王におでかけください^^
さて 6月21日の 「夏至の夜のクリスタルボウル」 の動画ですが
何度やっても このブログには うまく貼り付けられなかったので
数日待ってみました(何の根拠が?^^;)
今日はうまくいくといいな
よかったら どうぞ お聴きくださいね^^
いよいよ梅雨本場かと思いきや
今日もきれいな夕焼けが見られた仙台でした
蔵王で見た可愛らしい花たちを思い出して
また山に行きたくなっている私です

蔵王のシンボル こまくさです💕
機会があったらぜひ 蔵王におでかけください^^
さて 6月21日の 「夏至の夜のクリスタルボウル」 の動画ですが
何度やっても このブログには うまく貼り付けられなかったので
数日待ってみました(何の根拠が?^^;)
今日はうまくいくといいな
よかったら どうぞ お聴きくださいね^^
クリスタルボウルで心地よいお昼寝の世界へ・・・
こんちは
クリスタルボウル奏者
ホリスティックセラピストの
えんどうそのこです
梅雨の最中の日曜日
いかがお過ごしですか
久しぶりのプランター農園だより
なんとメロンが

育ってます

樹上栽培?

そしてまだ苗は成長を続けていて・・・^^;
家の中を覗き込むみたいに
つるをのばしてゆらゆら揺れてるんですが
今回は つるの先端に
かわいらしい花束のように花を咲かせて
こんにちは〜と いう感じで
ほんとにかわいいです

そしてピーマン!!
アブラムシの洗礼を
マリーゴールドさんの助けでみごとにくぐり抜けました
これからぐんぐん大きくなりそうです
そして
鈴なりに実をつけていながら
がっちり緑色のミニトマトも
一番下の実が
やっと色づき始めました!!

野菜たちの日々の姿に
めちゃくちゃ癒やされ 励まされています♪
いのちって
すごいなあと思います💕
私は昨日は
クリスタルボウルの中級講座でした
月一回の講座は
リアルとオンラインとで進めていますが
この状況の中 受講生さんたちが
講座を楽しみにがんばってきたんですよ〜とか
疲れて帰っても
ボウルたちがいると思うと
鳴らしたりしなくても
なんだか力が湧いてくるんです とか
ボウルの部屋に行くと
疲れが取れるんですよ〜
なんてお話を聴くと
ほんとによかったなあと思います
昨日はリアル講座だったので
受講生さんを見送り
ベランダの花や野菜の様子をみて
メロンと語り合っているうち
うとうと眠くなって
メロンを見ながら
いつのまにか寝てしまってました
心地よい風で目がさめたら
夕方でした😅💦
受講生さんと一緒にかなでた
クリスタルボウルが
心地よかったので
身も心も
ゆるんじゃったんでしょうね
クリスタルボウルの与えてくれるやすらぎを
身を以て満喫した午後でした
さて
予告しておりました
7月スタートの初級講座のご案内を始めました
オンラインをご希望の方は
ご相談ください
それではどうぞ
良い日曜日を💕
クリスタルボウル奏者
ホリスティックセラピストの
えんどうそのこです
梅雨の最中の日曜日
いかがお過ごしですか
久しぶりのプランター農園だより
なんとメロンが

育ってます

樹上栽培?

そしてまだ苗は成長を続けていて・・・^^;
家の中を覗き込むみたいに
つるをのばしてゆらゆら揺れてるんですが
今回は つるの先端に
かわいらしい花束のように花を咲かせて
こんにちは〜と いう感じで
ほんとにかわいいです

そしてピーマン!!
アブラムシの洗礼を
マリーゴールドさんの助けでみごとにくぐり抜けました
これからぐんぐん大きくなりそうです
そして
鈴なりに実をつけていながら
がっちり緑色のミニトマトも
一番下の実が
やっと色づき始めました!!

野菜たちの日々の姿に
めちゃくちゃ癒やされ 励まされています♪
いのちって
すごいなあと思います💕
私は昨日は
クリスタルボウルの中級講座でした
月一回の講座は
リアルとオンラインとで進めていますが
この状況の中 受講生さんたちが
講座を楽しみにがんばってきたんですよ〜とか
疲れて帰っても
ボウルたちがいると思うと
鳴らしたりしなくても
なんだか力が湧いてくるんです とか
ボウルの部屋に行くと
疲れが取れるんですよ〜
なんてお話を聴くと
ほんとによかったなあと思います
昨日はリアル講座だったので
受講生さんを見送り
ベランダの花や野菜の様子をみて
メロンと語り合っているうち
うとうと眠くなって
メロンを見ながら
いつのまにか寝てしまってました
心地よい風で目がさめたら
夕方でした😅💦
受講生さんと一緒にかなでた
クリスタルボウルが
心地よかったので
身も心も
ゆるんじゃったんでしょうね
クリスタルボウルの与えてくれるやすらぎを
身を以て満喫した午後でした
さて
予告しておりました
7月スタートの初級講座のご案内を始めました
オンラインをご希望の方は
ご相談ください
それではどうぞ
良い日曜日を💕
雨の日には雨の日の味わいがある
こんにちは
えんどうそのこです
今週に入って
仙台も梅雨らしくなってきました
昨日なんかは
梅雨寒で
長袖でないと寒いぐらいでした
青空やそよ風に慣れると
雨はちょっと
あ〜あという感じがしますが
雨だからこそ
味わえる体験もあります
昔の人は
晴耕雨読なんてうまいことをいいました
晴れた日は外で耕して
雨の日は
家のなかで本を読む
自然の動きに合わせ
それぞれの時に
ぴったりなことをして
その日を楽しんで過ごす
とはいえ
コロナ後の私たちは
お天気にかかわらず
家で長い時間をすごすことが多かったので
緊急事態が解除になった今は
雨でもむしろ
外に出たいというひとが多いかも?^^?
雨の日は
そう
晴れた日には会えないものに
会えますよ〜✨😆✨
ほら〜❣️


かわいいでしょう〜😭
先週
夏至の前々日に
旧友たちと
蔵王に登ってきたんです✨🤣✨
天気予報が早まって
目的地のいわかがみ平まで
あと少しのところで雨が降ってきて
雨の中で湿原や高山植物たちを眺めたのですが
雨粒をまとった山の花たちの
その愛らしいことったら❣️
葉っぱや茎も雨に洗われて
いちだんとみずみずしく
あざやかな色が目にしみました✨😂✨
ガイドしてくれた
地元のともだちは
こんなふうに水滴をつけた花たちって
みたくてもなかなかそのタイミングに会えないんだよ
と言っていました
帰る頃には雨が上がって
龍のような雲が
私たちが見下ろしている山々の稜線の上を
南から北へ
ゆったりと通っていきました
なんとも楽しく
ありがたい山歩きでした

でも
雨の日ならではの贈り物って
山に行かなくても
出会えちゃうかもしれませんよね
今日という日の贈り物
いったい何でしたか
思い出してみてくださいね
それではまた💕

怪しい仲間たちと
************
◇ お知らせ ◇
************
「クリスタルボウル講座」について
お問い合わせを何件か
いただいています
そこでオンラインで
質問にお答えする会を開きたいと思います
とりあえず 今週
6/27(土)20時から30分から最大1時間
オンラインの説明会をひらきます
もちろん無料です
どんな中身なの?
遠くに住んでるけれど大丈夫ですか?
そのほか
なんでもきいてみてください
ご希望のかたは
お問い合わせフォームから
お気軽にお申し込みください
ズームのアドレスを送ります✨
えんどうそのこです
今週に入って
仙台も梅雨らしくなってきました
昨日なんかは
梅雨寒で
長袖でないと寒いぐらいでした
青空やそよ風に慣れると
雨はちょっと
あ〜あという感じがしますが
雨だからこそ
味わえる体験もあります
昔の人は
晴耕雨読なんてうまいことをいいました
晴れた日は外で耕して
雨の日は
家のなかで本を読む
自然の動きに合わせ
それぞれの時に
ぴったりなことをして
その日を楽しんで過ごす
とはいえ
コロナ後の私たちは
お天気にかかわらず
家で長い時間をすごすことが多かったので
緊急事態が解除になった今は
雨でもむしろ
外に出たいというひとが多いかも?^^?
雨の日は
そう
晴れた日には会えないものに
会えますよ〜✨😆✨
ほら〜❣️


かわいいでしょう〜😭
先週
夏至の前々日に
旧友たちと
蔵王に登ってきたんです✨🤣✨
天気予報が早まって
目的地のいわかがみ平まで
あと少しのところで雨が降ってきて
雨の中で湿原や高山植物たちを眺めたのですが
雨粒をまとった山の花たちの
その愛らしいことったら❣️
葉っぱや茎も雨に洗われて
いちだんとみずみずしく
あざやかな色が目にしみました✨😂✨
ガイドしてくれた
地元のともだちは
こんなふうに水滴をつけた花たちって
みたくてもなかなかそのタイミングに会えないんだよ
と言っていました
帰る頃には雨が上がって
龍のような雲が
私たちが見下ろしている山々の稜線の上を
南から北へ
ゆったりと通っていきました
なんとも楽しく
ありがたい山歩きでした

でも
雨の日ならではの贈り物って
山に行かなくても
出会えちゃうかもしれませんよね
今日という日の贈り物
いったい何でしたか
思い出してみてくださいね
それではまた💕

怪しい仲間たちと
************
◇ お知らせ ◇
************
「クリスタルボウル講座」について
お問い合わせを何件か
いただいています
そこでオンラインで
質問にお答えする会を開きたいと思います
とりあえず 今週
6/27(土)20時から30分から最大1時間
オンラインの説明会をひらきます
もちろん無料です
どんな中身なの?
遠くに住んでるけれど大丈夫ですか?
そのほか
なんでもきいてみてください
ご希望のかたは
お問い合わせフォームから
お気軽にお申し込みください
ズームのアドレスを送ります✨
2020年 夏至〜父なる太陽に捧げる歌♪
こんばんは
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者のえんどうそのこです
昨日は夏至🌞
そのこさんはいかがおすごしでしたか
私は昨日の朝は
森で太陽礼拝
いえいえ
太陽にささげる歌を
クリスタルボウルと歌い

午前中は
私の宝物 パーソンセンタード表現アートセラピーの
敬愛するカリフォルニアの先生
Shellee Davis先生の
オンラインワークショップに参加し
午後はクリスタルボウルの中級講座
そして夜は
夏至の夜の演奏チャレンジと
楽しくて嬉しいことでいっぱいの一日でした
昨日 1日を過ごしながら
なんでこんなに幸せなんだろう?
と思ったのですが・・・
ハッ したいことだけしてるからだ!!
と気づきました😅💦
このコロナの状況の中で
私も先のことは
なにもわからないのです
だけど
したいと思った時に
したいことをする
逆に言えば
したくないことをしない
そして
したいことも
したいと思うまでは
無理に動かない
あせらず
自分を責めず・・・
そんなことを今
やっています
だけど もし
あせったり
自分を責めたりする気持ちが
わいてきてしまったら?
はい
役に立つ方法がありますよ
自分が今
すでに手にしている
感謝したいこと
ありがたいなあって思うことを
ひとつずつ思い出していくんです
それは
友達かもしれない
枕かもしれない
雨露をしのげる家かもしれない
家族かもしれない
猫ちゃんわんちゃんかもしれない
近くの自然かもしれない
そして次は
なぜ感謝したいのか
自分にきいてみる 感じてみる
感謝の気持ちがあふれてきたら
それを感じて味わってみましょう
ありがとうって気持ちを
相手に送ってみるのもいいですね
そんなことをしていると だんだんに
自分はなんてめぐまれた幸せな人間なんだろう
という気持ちになっていきますよ
これからの日々は
ますます
自分の気持ちやからだをたいせつにすることが大事
そして
楽しんでいきましょう♪
喜びが喜びを
感謝が感謝を
幸せが幸せを
きっと連れてきますから^^
それでは 夏至の日の朝の歌をどうぞ❣️
(もう眠る方は明日聴いてくださいね✨😆✨)
良い夢を💕☺️💕
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者のえんどうそのこです
昨日は夏至🌞
そのこさんはいかがおすごしでしたか
私は昨日の朝は
森で太陽礼拝
いえいえ
太陽にささげる歌を
クリスタルボウルと歌い

午前中は
私の宝物 パーソンセンタード表現アートセラピーの
敬愛するカリフォルニアの先生
Shellee Davis先生の
オンラインワークショップに参加し
午後はクリスタルボウルの中級講座
そして夜は
夏至の夜の演奏チャレンジと
楽しくて嬉しいことでいっぱいの一日でした
昨日 1日を過ごしながら
なんでこんなに幸せなんだろう?
と思ったのですが・・・
ハッ したいことだけしてるからだ!!
と気づきました😅💦
このコロナの状況の中で
私も先のことは
なにもわからないのです
だけど
したいと思った時に
したいことをする
逆に言えば
したくないことをしない
そして
したいことも
したいと思うまでは
無理に動かない
あせらず
自分を責めず・・・
そんなことを今
やっています
だけど もし
あせったり
自分を責めたりする気持ちが
わいてきてしまったら?
はい
役に立つ方法がありますよ
自分が今
すでに手にしている
感謝したいこと
ありがたいなあって思うことを
ひとつずつ思い出していくんです
それは
友達かもしれない
枕かもしれない
雨露をしのげる家かもしれない
家族かもしれない
猫ちゃんわんちゃんかもしれない
近くの自然かもしれない
そして次は
なぜ感謝したいのか
自分にきいてみる 感じてみる
感謝の気持ちがあふれてきたら
それを感じて味わってみましょう
ありがとうって気持ちを
相手に送ってみるのもいいですね
そんなことをしていると だんだんに
自分はなんてめぐまれた幸せな人間なんだろう
という気持ちになっていきますよ
これからの日々は
ますます
自分の気持ちやからだをたいせつにすることが大事
そして
楽しんでいきましょう♪
喜びが喜びを
感謝が感謝を
幸せが幸せを
きっと連れてきますから^^
それでは 夏至の日の朝の歌をどうぞ❣️
(もう眠る方は明日聴いてくださいね✨😆✨)
良い夢を💕☺️💕
今日は夏至 そして蟹座の新月
こんにちは
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者のえんどうそのこです
今日は夏至
一年でいちばん昼が長い日
あらゆるいのちに
喜びと希望を与える
おひさまの光をが
い知念でもっとも長い時間
地上にふりそそぐ日です

世界中でおひさまに感謝を捧げ
夜更まで
太陽のあることを喜び合うお祭りがあります
おひさまは
ただだだ
お前のいのちを
生きよ
今日のひと日を
楽しめ と
光をそそいでくれているように思います
おひさまのひかりをたっぷりあびて
感謝しながら 今日の一日
ぜひ楽しんですごしましょう
おひさまも
きっと
そんないのちたちの姿を見て
大喜びだと思います✨😄✨
さらに今日は
金環日蝕
そして15時42分には新月も迎えます
蟹座は
ホーム 家 家族のような仲間
衣食住を象徴する星座
会えてよかった
これからも一緒にいたいな
あるいは
こんなひとと
ひとたちと出会いたいな
そしてこんなふうにすごしたいな
そんなこれからの夢を
新月になったら
いつもの新月の願いの形で
書いてみてくださいね❣️
そうそう
今朝は
森の中でおひさまに歌いたくなって
クリスタルボウルと
でかけてきました✨😅✨
あんまり気持ち良くて
Facebook LIVE
初チャレンジ
画面が横ですが
よかったら
見られる方は見てくださいね
とても楽しかったので
夜にもう一回
奏でてみようかなと思います
夜は静かバージョンで☺️
20時頃から
Facebookの
Sonoko Endoで
15分ぐらい
演奏してみます
新月らしい❣️😅❣️
よかったら聴いてくださいね
それでは
どうぞ今日は
自分が楽しいことをして
自分のいのちが喜び
太陽も喜ぶ
すてきな夏至の一日を
お過ごしくださいね💕
ホリスティックセラピスト
クリスタルボウル奏者のえんどうそのこです
今日は夏至
一年でいちばん昼が長い日
あらゆるいのちに
喜びと希望を与える
おひさまの光をが
い知念でもっとも長い時間
地上にふりそそぐ日です

世界中でおひさまに感謝を捧げ
夜更まで
太陽のあることを喜び合うお祭りがあります
おひさまは
ただだだ
お前のいのちを
生きよ
今日のひと日を
楽しめ と
光をそそいでくれているように思います
おひさまのひかりをたっぷりあびて
感謝しながら 今日の一日
ぜひ楽しんですごしましょう
おひさまも
きっと
そんないのちたちの姿を見て
大喜びだと思います✨😄✨
さらに今日は
金環日蝕
そして15時42分には新月も迎えます
蟹座は
ホーム 家 家族のような仲間
衣食住を象徴する星座
会えてよかった
これからも一緒にいたいな
あるいは
こんなひとと
ひとたちと出会いたいな
そしてこんなふうにすごしたいな
そんなこれからの夢を
新月になったら
いつもの新月の願いの形で
書いてみてくださいね❣️
そうそう
今朝は
森の中でおひさまに歌いたくなって
クリスタルボウルと
でかけてきました✨😅✨
あんまり気持ち良くて
Facebook LIVE
初チャレンジ
画面が横ですが
よかったら
見られる方は見てくださいね
とても楽しかったので
夜にもう一回
奏でてみようかなと思います
夜は静かバージョンで☺️
20時頃から
Facebookの
Sonoko Endoで
15分ぐらい
演奏してみます
新月らしい❣️😅❣️
よかったら聴いてくださいね
それでは
どうぞ今日は
自分が楽しいことをして
自分のいのちが喜び
太陽も喜ぶ
すてきな夏至の一日を
お過ごしくださいね💕
好きなことは誰よりまず自分を助けてくれる
おはようございます
クリスタルボウル奏者
ホリスティックセラピストの
えんどうそのこです
梅雨入り宣言が出た仙台ですが
今日はまだいい天気✨
朝から小鳥たちが
美しい声でさえずっています
今朝も水をやりながら
花や野菜たちと話しました
今日はピーマンが マリーゴールドさん大好き ありがとう
マリーゴールドさんのおかげで油虫がこなくなって嬉しいって言ってました

葉っぱもマリーゴルードのほうに
伸びていって
好き好き っていうみたいに そよいでいるのです
可笑しい
まさにコンパニオンプランツですね😅
自然の世界は
毎日毎日そのいのちのかがやきを
私たちに分かち合ってくれる
いつもは
自然のに目を向ければ元気になれる❣️
が キャッチフレーズの私ですが
昨日は
やろうとしていることが
さっぱり形になってない と
できない自分に
落ち込んでしまうことがあり😭
自然を見ていて
すべての存在は完璧だとわかっているのに
昨日は頭と心が悶々のループに入って
ほんとにダメな自分‼︎と
自分をいじめて気落ちしていました
昨日は日中
お気に入りの場で歌わせていただくことになっていたのですが
こんな気持ちで歌えるかなと思いながら
とりあえず
おでかけして
ギターをチューニングしていたら
口から歌が出てきている自分がいて
一曲 歌いおわる頃には
歌った歌が自分にしみこんで
なにかじんわり癒されて
まあいいじゃないかと
また少しずつやったらいいと
気を取り直している自分がいました
自分が大好きなものって
ほかでもない自分を
元気にしてくれるものですね
歌は私にとって
自分をなぐさめ
元気にしてくれるものだなって
あらためて思いました
そして私にとっては
クリスタルボウルも
そんな存在です
10数年前に
教師をやめて
疲れきった体と心を抱えてセドナに行った時
なんでやめちゃったんだと自分を責める声
この先の人生への不安
そして急に発覚した病気への絶望
そんなものがからだとこころをいっぱいにしていたのですが
それを一瞬で忘れさせてくれたのが
宿のリトリートセンターにあったクリスタルボウルでした
こう考えると
人はつらい時に
自分にとってほんとうに大事なものを思い出し
自分への宇宙からのギフトに気づくのかもしれません
昨日歌った歌を
よかったら聴いてくださいね
「ドナ・ノビス・パーチェン」 われらに平安を(われらに平和を)
それではどうぞ
今日も
すてきな1日でありますように
クリスタルボウル奏者
ホリスティックセラピストの
えんどうそのこです
梅雨入り宣言が出た仙台ですが
今日はまだいい天気✨
朝から小鳥たちが
美しい声でさえずっています
今朝も水をやりながら
花や野菜たちと話しました
今日はピーマンが マリーゴールドさん大好き ありがとう
マリーゴールドさんのおかげで油虫がこなくなって嬉しいって言ってました

葉っぱもマリーゴルードのほうに
伸びていって
好き好き っていうみたいに そよいでいるのです
可笑しい
まさにコンパニオンプランツですね😅
自然の世界は
毎日毎日そのいのちのかがやきを
私たちに分かち合ってくれる
いつもは
自然のに目を向ければ元気になれる❣️
が キャッチフレーズの私ですが
昨日は
やろうとしていることが
さっぱり形になってない と
できない自分に
落ち込んでしまうことがあり😭
自然を見ていて
すべての存在は完璧だとわかっているのに
昨日は頭と心が悶々のループに入って
ほんとにダメな自分‼︎と
自分をいじめて気落ちしていました
昨日は日中
お気に入りの場で歌わせていただくことになっていたのですが
こんな気持ちで歌えるかなと思いながら
とりあえず
おでかけして
ギターをチューニングしていたら
口から歌が出てきている自分がいて
一曲 歌いおわる頃には
歌った歌が自分にしみこんで
なにかじんわり癒されて
まあいいじゃないかと
また少しずつやったらいいと
気を取り直している自分がいました
自分が大好きなものって
ほかでもない自分を
元気にしてくれるものですね
歌は私にとって
自分をなぐさめ
元気にしてくれるものだなって
あらためて思いました
そして私にとっては
クリスタルボウルも
そんな存在です
10数年前に
教師をやめて
疲れきった体と心を抱えてセドナに行った時
なんでやめちゃったんだと自分を責める声
この先の人生への不安
そして急に発覚した病気への絶望
そんなものがからだとこころをいっぱいにしていたのですが
それを一瞬で忘れさせてくれたのが
宿のリトリートセンターにあったクリスタルボウルでした
こう考えると
人はつらい時に
自分にとってほんとうに大事なものを思い出し
自分への宇宙からのギフトに気づくのかもしれません
昨日歌った歌を
よかったら聴いてくださいね
「ドナ・ノビス・パーチェン」 われらに平安を(われらに平和を)
それではどうぞ
今日も
すてきな1日でありますように
What's New !!
*これからの予定
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
2020年
4月
クリスタルボウル講座、個人セッション、開講中です。
会場は仙台市泉区のセッションルームです。
遠方のお客様は、オンラインのメニューがございます。
ブログメニューバーの個人セッション欄をご参照下さい。
メルマガでは駆け込みのイベントなども紹介しております。 ぜひご登録下さい
カテゴリ
最新記事
- これからの予定♪ (12/31)
- ご挨拶*今日は新月〜ブログをお引越しします* (07/21)
- 明日は山羊座の満月そして月食 (07/04)
- 夏越の祓・・・そして7月になりました♪ (07/02)
- 夏至の夜のクリスタルボウル コマクサ付き (06/28)
- クリスタルボウルで心地よいお昼寝の世界へ・・・ (06/28)
- 雨の日には雨の日の味わいがある (06/25)
- 2020年 夏至〜父なる太陽に捧げる歌♪ (06/22)
- 今日は夏至 そして蟹座の新月 (06/21)
- 好きなことは誰よりまず自分を助けてくれる (06/18)
- いのちの神秘 自然界は今もワンダーランド♪ (06/15)
- 夏至間近・・・断捨離と浄化で身軽になろう!! (06/14)
- プチ自給自足生活が脳を活性化する? (06/11)
- 自然の中で罪けがれをはらう〜羽黒山伏 星野先達との対談でした♪ (06/09)
- 明日6/6は射手座の満月♪そして羽黒山伏 星野先達との対談です (06/05)